アカウント名:
パスワード:
The United States is considering, in addition to other options, stopping all trade with any country doing business with North Korea. https://twitter.com/realDonaldTrump/status/904377075049656322j [twitter.com]
直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
これは世界中の北朝鮮に対する全面禁輸を要求する政策に等しい。
日本政府は「中国、ロシアが北朝鮮に提供している原油と石油製品の輸出禁止などを国連安全保障理事会に提起することを検討」(産経 [sankei.com])してい
>直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
朝鮮学校無償化とか言ってる国もどこかにあるらしいね
朝鮮学校の事情はよく知らないが、在日朝鮮人も日本に納税しているはずだよな。税金は徴収するくせに行政サービスは与えるべきではないという話をしている?それならそうとハッキリ言いなさい。
それとも在日特権とやらで税金は免除されているのかな。
行政サービスとして設置されて居る俗に言う一条校かな?にも通えるのでそちらに行けば行政サービス受けられますよ朝鮮学校が一条校になれば補助金出して良いと思うけどそうじゃないしただの民族学校です法的に補助金を出す理由がありません
なんか朝鮮学校だけ取り上げてますけど国内にあるインターナショナルスクールも補助金なしですよ?彼らが補助金を寄越せって言いましたっけ?彼らの親は外資なりに勤めていて国内支社で働いていて税金納めてると思いますけど。
朝鮮学校以外のインターナショナルスクールも補助金・支援金をもらってるということは他のコメントにもある通り。
ここでだ、そんな補助金どころではない在日特権の事実を紹介しよう。「在日特権なんてない」っていう人もいるが、そんなのはウソ。在日特権はある。
在日米軍の特権のことだが、日本の防衛予算から基地内の学校に対して巨額の支出がされているのはご存知か?校舎や校庭の整備、しかも日本の学校よりもかなり豪華なもの。スクールバスもかなりの台数が提供され、毎年数億円を日本が負担して運行している。照明やエアコンの電気料金も100%日本が負担している。日本政府が
すごいな。在日米軍関係者の通う基地内スクールに日本の税金から特権として資金投入されているという事実を書いたらマイナスモデレートされるんだ?これは異常だな。
日本国民の納めた税金が他国軍のために湯水のように使われていて、その分国民への行政サービスが削減されているのに異を唱えるとマイナスモデレートするという売国奴は誰だ?IDのはずだよな。qかな?
IDのはずだよな。qかな?
やだなあ。いくら米軍基地の近くに住んでいて、今日も米空母の艦載機がぶんぶん飛び回ってウルサくても在日米軍に感謝こそすれ、恨むようなことは一言も書いてないんですけどね。他人のことなのかなあ。
あと税金っていっても「おもいやり予算」というステキな名前で呼ばれてますがいっそのこと軍事協力費とかちゃんと金で防衛してもらってるという意識をもう少し高めてもいいんじゃないかと思うんですけどね。だめですかね。
あ、それとモデレートした記事に後から書き込みしたら、そのモデレートは消えてしまうってのは、当然id持ちならご存じですよね?(ニッコリ
いっそのこと軍事協力費とかちゃんと金で防衛してもらってるという意識を
在日米軍は日本の傭兵とでも言いたいのかな?米国がいざという時に日本を守ってくれる、なんて思う方がよっぽど「お花畑」だと思うんだが……。
日本を守るのは日本だけですよ? アメリカはアメリカ(の利益)を守っていますよね。そのアメリカの利益の中に日本が含まれるよう外交努力してきたんじゃないですか。
# もちろん日本の全部というわけにはいきませんが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
日米の反応 (スコア:2, 参考になる)
The United States is considering, in addition to other options, stopping all trade with any country doing business with North Korea.
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/904377075049656322j [twitter.com]
直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
これは世界中の北朝鮮に対する全面禁輸を要求する政策に等しい。
日本政府は「中国、ロシアが北朝鮮に提供している原油と石油製品の輸出禁止などを国連安全保障理事会に提起することを検討」(産経 [sankei.com])してい
Re: (スコア:0)
>直訳すると「米国は(中略)北朝鮮と商取引している全ての国との貿易を全面的に停止することを検討している」
朝鮮学校無償化とか言ってる国もどこかにあるらしいね
Re: (スコア:-1)
朝鮮学校の事情はよく知らないが、在日朝鮮人も日本に納税しているはずだよな。
税金は徴収するくせに行政サービスは与えるべきではないという話をしている?
それならそうとハッキリ言いなさい。
それとも在日特権とやらで税金は免除されているのかな。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
行政サービスとして設置されて居る俗に言う一条校かな?にも通えるのでそちらに行けば行政サービス受けられますよ
朝鮮学校が一条校になれば補助金出して良いと思うけどそうじゃないしただの民族学校です
法的に補助金を出す理由がありません
なんか朝鮮学校だけ取り上げてますけど国内にあるインターナショナルスクールも補助金なしですよ?
彼らが補助金を寄越せって言いましたっけ?
彼らの親は外資なりに勤めていて国内支社で働いていて税金納めてると思いますけど。
Re: (スコア:-1)
朝鮮学校以外のインターナショナルスクールも補助金・支援金をもらってるということは他のコメントにもある通り。
ここでだ、そんな補助金どころではない在日特権の事実を紹介しよう。
「在日特権なんてない」っていう人もいるが、そんなのはウソ。在日特権はある。
在日米軍の特権のことだが、日本の防衛予算から基地内の学校に対して巨額の支出がされているのはご存知か?
校舎や校庭の整備、しかも日本の学校よりもかなり豪華なもの。
スクールバスもかなりの台数が提供され、毎年数億円を日本が負担して運行している。
照明やエアコンの電気料金も100%日本が負担している。
日本政府が
Re: (スコア:0)
すごいな。
在日米軍関係者の通う基地内スクールに日本の税金から特権として資金投入されているという事実を書いたらマイナスモデレートされるんだ?
これは異常だな。
日本国民の納めた税金が他国軍のために湯水のように使われていて、その分国民への行政サービスが削減されているのに異を唱えるとマイナスモデレートするという売国奴は誰だ?
IDのはずだよな。qかな?
Re:日米の反応 (スコア:1)
IDのはずだよな。qかな?
やだなあ。いくら米軍基地の近くに住んでいて、今日も米空母の艦載機が
ぶんぶん飛び回ってウルサくても在日米軍に感謝こそすれ、恨むようなことは
一言も書いてないんですけどね。他人のことなのかなあ。
あと税金っていっても「おもいやり予算」というステキな名前で呼ばれてますが
いっそのこと軍事協力費とかちゃんと金で防衛してもらってるという意識を
もう少し高めてもいいんじゃないかと思うんですけどね。だめですかね。
あ、それとモデレートした記事に後から書き込みしたら、そのモデレートは
消えてしまうってのは、当然id持ちならご存じですよね?(ニッコリ
Re: (スコア:0)
在日米軍は日本の傭兵とでも言いたいのかな?
米国がいざという時に日本を守ってくれる、なんて思う方がよっぽど「お花畑」だと思うんだが……。
Re:日米の反応 (スコア:1)
在日米軍は日本の傭兵とでも言いたいのかな?
米国がいざという時に日本を守ってくれる、なんて思う方がよっぽど「お花畑」だと思うんだが……。
日本を守るのは日本だけですよ? アメリカはアメリカ(の利益)を守っていますよね。
そのアメリカの利益の中に日本が含まれるよう外交努力してきたんじゃないですか。
# もちろん日本の全部というわけにはいきませんが