アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
細かい語をつくって (スコア:0)
ライセンス次第で、どの定義にも曖昧なものはでてくると思うので、
Re:細かい語をつくって (スコア:1)
あえず表面的なケンカを嫌う日本人がいかにも好みそうな方法です。
でも、それだとどんどんとライセンスのバリエーションを増やしてしまいます。
例えば、もともとがあまり厳しくないライセンスなので、それほど問題視されて
いないみたいですが、微妙に違うBSDライセン
Re:細かい語をつくって (スコア:0)
ライセンスって個々人(団体)がそれぞれの目的に合わせて選択/作成するものだから、無理やり減らしたところでまた増えるだけ。強制できるものじゃないし。
GNU GPL(あるいは他のもの)で充分でしょっていわれても、充分じゃないと思う人がいるから新しいライセンスを作るわけで。
# GNU GPL理解してないだろとか、そもそもライセンスってどういうものか理解してないだろってのも多々あるけど、それはそれ。
Re:細かい語をつくって (スコア:1)
例えば、Sunのやっている奴。SCSLでしたっけ?
企業が使う場合には、ソースを公開してもソースやバイナリの配付を制限したい
と思うだろうなぁということで。
>無理やり減らしたところでまた増えるだけ。強制できるものじゃないし。
言葉と同じで、そうそう減るもんではないんでしょうけどね。
でも、例えばVectorなんかのソフトやデータの条件を見ていると、勝手に商売に巻き込まれるの嫌がってるように見えます。
そういう人のために、企業向けと同じで配付や利用を制限する、第3のライセ
ンスが、、、、あるといいかも。
#ちと弱いかなぁ。