アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
未踏ソフトウェアの前段階を支援する、、、 (スコア:1)
生徒は一般から公募。教える方も大学を含め一般から公募。
今の日本の大学と違って、簡単なプログラムが書ければ入学O.K.で、ただし、
授業をブロードキャスティングする場所じゃなくて、課題がどんどん降って来
るところ。日曜アマグラマが腕試しするもよし、一般の大学の単位に認めるも
よし。ここだけで大学卒業資格を得るに
Re:未踏ソフトウェアの前段階を支援する、、、 (スコア:1, 興味深い)
欲しいなぁ。この位の子供たちは純粋にコンピュータの中はどう
なっているのか興味持っていると思うんだよね。
小学校高学年くらい
Re:未踏ソフトウェアの前段階を支援する、、、 (スコア:1)
アレゲな人は、放っておいても勝手にアレゲに育ちます。それを早期教育で伸
ばすのは有意義だと思いますが、竹に木を継いでも育ちません。だから、義務
教育化には、反対しときます。
また、その手の底辺を底上げするってのは、昔から日本の教育の一般的な方向
性ですけど、これだと本当に才能のある人が埋もれてしまうんじゃないかと心
配です。
義務教育でやれば、確かに底辺は広がるでしょう。でも、誰でもできることは
一般に価値が低いとみなされがちです。例えば、失業でもしない限り、自動車
Re:未踏ソフトウェアの前段階を支援する、、、 (スコア:0)
> アレゲな人は、放っておいても勝手にアレゲに育ちます。それを
> 早期教育で伸ばすのは有意義だと思いますが、竹に木を継いでも
> 育ちません。だから、義務教育化には、反対しときます。
いやそうではなく、種ぐらいまいとけ、という話なわけで。
人に向き不向きがあるのは当然だけど、自分に向いているか確認
する機会を早いうちに作ってあげたらどう?ってことです。
それから
> 義務教育でやれば、確かに底辺は広がるでしょう。でも、誰でも
> できることは一般に価値が低いとみなされが
Re:未踏ソフトウェアの前段階を支援する、、、 (スコア:1)
ってところに現在の日本のソフトウェア業界の混乱があるんでないの?
というわけで自動車とソフトウェアを同列に考えるのは反対
#話の筋とずれてるような気がしないでも無い