アカウント名:
パスワード:
人手不足だってのに雇えないのは、やったら最後事実上クビを切れないから会社はいまいる社員を酷使するしかないし、社員はそれでもしがみつくしかない解雇の金銭解決が残酷なようで双方幸せだと思う
> 事実上クビを切れないからそりゃ逆だろ。実際、よく言われる解雇規制なんてどこにあるん?ただ、配慮を求められるのは確かで、でもそれは「辞めた人が困る」から。これも、辞めることはいくらでもできるとよく言われるけど、実際はこんだけ人手不足でも辞めるのは大変でしょ。転職が自己責任で苦労するとかだけでなく、例えば退職金リセットとかもね。だから本当に問題なのは、制度上どうこうとかじゃなく実際問題として辞めにくい労働者の環境なんじゃないの? そうでなきゃなんでこんなに働いている人の賃金が上がらないのさ。
> そりゃ逆だろ。実際、よく言われる解雇規制なんてどこにあるん?海外と比べてだろ。例えば米国だと上司が生殺与奪権を持ってるから、上司が決断すれば簡単に首にできる。明日から来なくていいからと、即追い出される。その上司もまた、結果を出せなければ、上司の上司によって首にされてしまう訳だが。
それに比べて日本では正社員の首は簡単には切れないよ。特に大企業に入ってみれば分かるよ。
アメリカで首切ったことあるけど大変だったよ。それこそ簡単に訴訟チラつかせてくる。人間関係的にもピリピリ度合い半端ないし、さらに言えば逆恨み銃撃も念頭に置かないとならない。二度とやりたくない
アメリカで首を切られたことがある。朝オフィスに行ったらごっついガードマンがいっぱいいて、私物をまとめて帰るように言われた。プロジェクトがやばそうなことはわかっていたが、いきなりこうくるか、さすがアメリカと驚いた。
いっぱいって何人くらい?
首は切らないけど、子会社つくって事実上の強制転籍させて給料を大幅に下げるという会社はあるよね。
一年後に赤字背負わせて会社ごと潰すまでがワンセットでしょうか
「3ヶ月試用期間」とか言って12月~3月期の穴埋め要員を「嘘求人紛い」な形で雇ってはポイ捨てしていくとかは平気でやる大企業もあるようですが。
それはつまり、中小企業は免除されている規制があるってこと?
免除というか、大企業は世間体があるから律儀に法律を守るけど、中小企業は割といい加減ってこと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
カギは雇用の流動化 (スコア:0)
人手不足だってのに雇えないのは、やったら最後事実上クビを切れないから
会社はいまいる社員を酷使するしかないし、社員はそれでもしがみつくしかない
解雇の金銭解決が残酷なようで双方幸せだと思う
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
> 事実上クビを切れないから
そりゃ逆だろ。実際、よく言われる解雇規制なんてどこにあるん?
ただ、配慮を求められるのは確かで、でもそれは「辞めた人が困る」から。
これも、辞めることはいくらでもできるとよく言われるけど、実際はこんだけ人手不足でも辞めるのは大変でしょ。転職が自己責任で苦労するとかだけでなく、例えば退職金リセットとかもね。
だから本当に問題なのは、制度上どうこうとかじゃなく実際問題として辞めにくい労働者の環境なんじゃないの? そうでなきゃなんでこんなに働いている人の賃金が上がらないのさ。
Re:カギは雇用の流動化 (スコア:0)
> そりゃ逆だろ。実際、よく言われる解雇規制なんてどこにあるん?
海外と比べてだろ。
例えば米国だと上司が生殺与奪権を持ってるから、上司が決断すれば簡単に首にできる。
明日から来なくていいからと、即追い出される。
その上司もまた、結果を出せなければ、上司の上司によって首にされてしまう訳だが。
それに比べて日本では正社員の首は簡単には切れないよ。
特に大企業に入ってみれば分かるよ。
Re:カギは雇用の流動化 (スコア:1)
アメリカで首切ったことあるけど大変だったよ。それこそ簡単に訴訟チラつかせてくる。
人間関係的にもピリピリ度合い半端ないし、さらに言えば逆恨み銃撃も念頭に置かないとならない。
二度とやりたくない
Re:カギは雇用の流動化 (スコア:1)
アメリカで首を切られたことがある。朝オフィスに行ったらごっついガードマンがいっぱいいて、私物をまとめて帰るように言われた。
プロジェクトがやばそうなことはわかっていたが、いきなりこうくるか、さすがアメリカと驚いた。
Re: (スコア:0)
いっぱいって何人くらい?
Re: (スコア:0)
首は切らないけど、子会社つくって事実上の強制転籍させて給料を大幅に下げるという会社はあるよね。
Re:カギは雇用の流動化 (スコア:1)
一年後に赤字背負わせて会社ごと潰すまでがワンセットでしょうか
Re: (スコア:0)
「3ヶ月試用期間」とか言って12月~3月期の穴埋め要員を「嘘求人紛い」な形で雇ってはポイ捨てしていくとかは
平気でやる大企業もあるようですが。
Re: (スコア:0)
それはつまり、中小企業は免除されている規制があるってこと?
Re: (スコア:0)
免除というか、大企業は世間体があるから律儀に法律を守るけど、中小企業は割といい加減ってこと。