アカウント名:
パスワード:
天皇が変われば元号も変わるって事自体はある程度予測が出来ると思うんだが、どうして初めから改元を想定したシステムを組まないんだろうか。
何となく想定できたのはこんなイメージ。1) エンジニアが改元を知らなかった2) 客が改元対応をを要求しなかった3) 改元対応した場合の見積があまりに高かったので削られた4) 改元時の受注を想定して敢えて改元対応しなかった
一応準備はしてあったんだけれど、これだけじゃ足りない。
Era Handling for the Japanese Calendarhttps://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ee923790.aspx [microsoft.com]
こんなのがWindows Updateで降ってくるかもWindows Registry Editor Version 5.00[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras]"2019 05 01"="仮名_仮_Test Era_X"
さすがに"1855 01 15"="安政_安_Ansei_A""1860 04 08"="万延_万_Mannen_M""1861 03 29"="文久_文_Bunkyuu_B""1864 03 27"="元治_元_Ganji_G""1865 05 01"="慶応_慶_Keioh_K"何て登録されていないか。
いま気づいたんだけど、"1868 01 01"="明治_明_Meiji_M"って間違ってないか(明治改元はグレゴリオ暦だと1868年1月25日、天保暦の1868年1月1日)?
オフトピだけど
別件で政府が公務員から月給泥棒することを正当化するために太陽暦採用というのも明治期の出来事だったから
元号表示の各年が旧暦・新暦でそれぞれ何月何日から何月何日まであって合計通日何日までだったなどということは漏れなくおこなっているかどうかとかとか。
規格書に盛り込んで保守維持すればかなりの手間が減るわけだが。
そもそも太陰暦に対応してるの? 天保暦だけじゃないし。
世界規模のOS・アプリケーションソフトなら、ヒジュラ暦に対応しているべきだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
素朴な疑問 (スコア:0)
天皇が変われば元号も変わるって事自体はある程度予測が出来ると思うんだが、
どうして初めから改元を想定したシステムを組まないんだろうか。
何となく想定できたのはこんなイメージ。
1) エンジニアが改元を知らなかった
2) 客が改元対応をを要求しなかった
3) 改元対応した場合の見積があまりに高かったので削られた
4) 改元時の受注を想定して敢えて改元対応しなかった
備えあれば・・・ (スコア:0)
一応準備はしてあったんだけれど、これだけじゃ足りない。
Era Handling for the Japanese Calendar
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/ee923790.aspx [microsoft.com]
こんなのがWindows Updateで降ってくるかも
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras]
"2019 05 01"="仮名_仮_Test Era_X"
Re:備えあれば・・・ (スコア:0)
さすがに
"1855 01 15"="安政_安_Ansei_A"
"1860 04 08"="万延_万_Mannen_M"
"1861 03 29"="文久_文_Bunkyuu_B"
"1864 03 27"="元治_元_Ganji_G"
"1865 05 01"="慶応_慶_Keioh_K"
何て登録されていないか。
Re: (スコア:0)
いま気づいたんだけど、
"1868 01 01"="明治_明_Meiji_M"
って間違ってないか(明治改元はグレゴリオ暦だと1868年1月25日、天保暦の1868年1月1日)?
Re:備えあれば・・・ (スコア:1)
オフトピだけど
別件で政府が公務員から月給泥棒することを正当化するために太陽暦採用
というのも明治期の出来事だったから
元号表示の各年が
旧暦・新暦でそれぞれ何月何日から何月何日まであって合計通日何日までだった
などということは漏れなくおこなっているかどうかとかとか。
規格書に盛り込んで保守維持すればかなりの手間が減るわけだが。
Re: (スコア:0)
そもそも太陰暦に対応してるの? 天保暦だけじゃないし。
Re: (スコア:0)
世界規模のOS・アプリケーションソフトなら、ヒジュラ暦に対応しているべきだろう。