アカウント名:
パスワード:
これのせいで満点逃した生徒がいたらかわいそう。
満点とるくらいの受験生ならまず正解するでしょう。出題者の意図を考えれば問いの答えを出すことは十分できると思います。
ただし、その答えが試験の外では正しくない可能性があるってだけで…。
そうそう。出題者の意図を考えれば「正答」することはできる問なんですよね…これそれがまたこの件の面倒くさいところで。
出題者の意図を読めって設問がまかりとおるなら、このまえの阪大のも問題にならんわなー
上司が「カラスは白い」といえば白と答える社畜を育てるためのテストか。胸熱だな。
複数の回答パターンがあったので、訂正しただけで、出題者の意図を読んで答えたであろう、元々の回答は正解のままのはずだよ。
基本的に試験には「この問題に解答することを通して自分の知識・能力が水準以上である事を示せ」って暗黙の前提があるからなぁ。でないと、毎回毎回、膨大な注意書きやらなにやらが必要になって大変な事になる。
ただまあ、その中でも、入試に関してはその前提が無くても成立するように慎重にやるんだけど。
この場合、アニメの舞台が正解とされたもの以外である、という資料を示せたらひっくり返せる。「監督が一言そう言ってただけのインタビュー」とかでも。
ムーミンの絵から「フィンランド」の特性だと断定できる根拠に乏しく、さらに「ビッケ」にいたってはバイキングということしか判別できない。
論理的思考で考えると正答を導き出すことはできないんだけど、出題者はこういう意図を持っているのだろうと推察して解く必要があるわけで、これは地理のテストの範疇を外れてる。
でも個人的にはこういう問題はどんどん出すべき。論理的思考も重要だけど、それで解決できない問題を洞察する能力は必要になってくるから。
地理以外でも数学や物理で使ってもいいね。
アニメの知識が無くても純粋な地理の問題として、「選択肢の中に正答がある」という前提のもとで、論理的に解けますよ。
この問題は「ノルウェーまたはフィンランドの2択で、フィンランドを選ぶ」というものです。
アニメ舞台の問題の方については、バイキングが居たのはノルウェー・スウェーデンで、フィンランドには居ないので、チのビッケはノルウェー。消去法によりタのムーミンがフィンランド。
言葉の方も、ノルウェー語やフィンランド語を知らなくても、サンタがフィンランドだと知らなくても、「Aの方がスウェーデン語に似ている」ことと、地勢的な関係から「Aがノルウェー、Bがフィンランド」とわかります。
以上の流れにより「ムーミンがフィンランドかどうか知らなくても正答可能」です。
バイキングがフィンランドには居ない、というのは無理筋では。実際に出土品とか出てますし
1000年前のバイキング時代の剣、フィンランドで発見http://www.afpbb.com/articles/-/3144629 [afpbb.com]
>フィンランドには居ないので居住地ならばそうですが、問われているのは「舞台」なので。で、ビッケの作中からはスウェーデンに居住していることがうかがえます。
そのうえ、スウェーデンバイキングはフィンランド遠征してるので「フィンランド舞台」は間違いになりません。また、ビッケは作中でノルウェーバイキングと敵対しているため作品からは「ビッケ=ノルウェー舞台」は誤りとなります。
アニメの知識がなければ「設問者の考えた正答のつもりである誤答になるが、作品知識を持って、作品通りにかいとうする正答は誤答と扱われる」糞問です
ヨシエさんがどう考えたかという設問ですから、作品知識は問われていません。まず問題文を理解するべきでは。
ヨシエさんがどこまで調べ考えたか次第で答えが変わるのか・・・とてつもなく難問だな。
ムーミン谷の冬の描写は雪と氷の国だが、フィンランドなら雪と氷と(凍結した)湖の国になるはずフィンランドと断定するのは無理がある
無理があると外野が文句言っても、著者自身が「フィンランド」だと明言してますよ。
あのアニメを受験生が知っておけ、ってのは無理でしょう
アニメ知らなくても解ける問題なので、アニメを「知っておけ」って話じゃないですよ。アニメについて知ってても問題ない。
「ムーミン谷がフィンランドではないかもしれない」という間違った知識があると解けないかもしれないが、間違った知識を前提にしたら、他の問題でも駄目でしょ。
著者自身の明言なんて地理の試験問題には不適当だな
バイキングは今のフィンランドの地域にも進出してましたよ。海遊民族だから。そもそもフィンランドがスエーデンから分離したのは19世紀。バイキング時代に国境なんてありませんし。
ヴァイキングがフィンランドにいなかったかどうか。北アメリカ大陸近くにまで居留していたヴァイキングがすぐ近くのフィンランド辺りに居留しなかったんだろうか。まして、フィンランドの河口から上ってバルト海・黒海まで交易しに行ってた人達だし。
フィンランドはフィン人もヴァイキングに参加してたって主張もしてる。
学力以外のスキルが必要なこともわかるし、コミュニケーション能力も問われるべきだとも思う。しかし、それはそれで別途審査がなされるべきだと思う。知識を問う試験に紛れ込ませるのでは、試験の主旨がぶれてしまう。
そもそもフィンランドにカバは生息してないだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ひどい話だ (スコア:0)
これのせいで満点逃した生徒がいたらかわいそう。
Re:ひどい話だ (スコア:1)
満点とるくらいの受験生ならまず正解するでしょう。
出題者の意図を考えれば問いの答えを出すことは十分できると思います。
ただし、その答えが試験の外では正しくない可能性があるってだけで…。
Re:ひどい話だ (スコア:1)
そうそう。出題者の意図を考えれば「正答」することはできる問なんですよね…これ
それがまたこの件の面倒くさいところで。
Re: (スコア:0)
出題者の意図を読めって設問がまかりとおるなら、このまえの阪大のも問題にならんわなー
Re: (スコア:0)
上司が「カラスは白い」といえば白と答える社畜を育てるためのテストか。
胸熱だな。
Re: (スコア:0)
複数の回答パターンがあったので、訂正しただけで、
出題者の意図を読んで答えたであろう、元々の回答は正解のままのはずだよ。
Re: (スコア:0)
基本的に試験には「この問題に解答することを通して自分の知識・能力が水準以上である事を示せ」って暗黙の前提があるからなぁ。
でないと、毎回毎回、膨大な注意書きやらなにやらが必要になって大変な事になる。
ただまあ、その中でも、入試に関してはその前提が無くても成立するように慎重にやるんだけど。
この場合、アニメの舞台が正解とされたもの以外である、という資料を示せたらひっくり返せる。「監督が一言そう言ってただけのインタビュー」とかでも。
Re: (スコア:0)
ムーミンの絵から「フィンランド」の特性だと断定できる根拠に乏しく、
さらに「ビッケ」にいたってはバイキングということしか判別できない。
論理的思考で考えると正答を導き出すことはできないんだけど、出題者は
こういう意図を持っているのだろうと推察して解く必要があるわけで、
これは地理のテストの範疇を外れてる。
でも個人的にはこういう問題はどんどん出すべき。
論理的思考も重要だけど、それで解決できない問題を洞察する能力は
必要になってくるから。
地理以外でも数学や物理で使ってもいいね。
Re:ひどい話だ (スコア:1)
アニメの知識が無くても
純粋な地理の問題として、「選択肢の中に正答がある」という前提のもとで、論理的に解けますよ。
この問題は「ノルウェーまたはフィンランドの2択で、フィンランドを選ぶ」というものです。
アニメ舞台の問題の方については、バイキングが居たのはノルウェー・スウェーデンで、フィンランドには居ないので、チのビッケはノルウェー。消去法によりタのムーミンがフィンランド。
言葉の方も、ノルウェー語やフィンランド語を知らなくても、サンタがフィンランドだと知らなくても、「Aの方がスウェーデン語に似ている」ことと、地勢的な関係から「Aがノルウェー、Bがフィンランド」とわかります。
以上の流れにより「ムーミンがフィンランドかどうか知らなくても正答可能」です。
Re: (スコア:0)
バイキングがフィンランドには居ない、というのは無理筋では。実際に出土品とか出てますし
1000年前のバイキング時代の剣、フィンランドで発見
http://www.afpbb.com/articles/-/3144629 [afpbb.com]
Re: (スコア:0)
>フィンランドには居ないので
居住地ならばそうですが、問われているのは「舞台」なので。
で、ビッケの作中からはスウェーデンに居住していることがうかがえます。
そのうえ、スウェーデンバイキングはフィンランド遠征してるので「フィンランド舞台」は間違いになりません。
また、ビッケは作中でノルウェーバイキングと敵対しているため作品からは
「ビッケ=ノルウェー舞台」は誤りとなります。
アニメの知識がなければ
「設問者の考えた正答のつもりである誤答になるが、作品知識を持って、作品通りにかいとうする正答は誤答と扱われる」
糞問です
Re: (スコア:0)
ヨシエさんがどう考えたかという設問ですから、作品知識は問われていません。
まず問題文を理解するべきでは。
Re: (スコア:0)
ヨシエさんがどこまで調べ考えたか次第で答えが変わるのか・・・
とてつもなく難問だな。
ムーミン谷はフィンランド? (スコア:0)
ムーミン谷の冬の描写は雪と氷の国だが、フィンランドなら雪と氷と(凍結した)湖の国になるはず
フィンランドと断定するのは無理がある
Re: (スコア:0)
無理があると外野が文句言っても、著者自身が「フィンランド」だと明言してますよ。
Re: (スコア:0)
あのアニメを受験生が知っておけ、ってのは無理でしょう
Re: (スコア:0)
アニメ知らなくても解ける問題なので、アニメを「知っておけ」って話じゃないですよ。
アニメについて知ってても問題ない。
「ムーミン谷がフィンランドではないかもしれない」という間違った知識があると解けないかもしれないが、間違った知識を前提にしたら、他の問題でも駄目でしょ。
Re: (スコア:0)
著者自身の明言なんて地理の試験問題には不適当だな
Re: (スコア:0)
バイキングは今のフィンランドの地域にも進出してましたよ。海遊民族だから。そもそもフィンランドがスエーデンから分離したのは
19世紀。バイキング時代に国境なんてありませんし。
Re: (スコア:0)
フィンランドで多数を占めるフィン人にバイキングの末裔という意識もない。
Re: (スコア:0)
フィンランド出身のバイキングメタルバンドをすべて敵にしたなお前
Re: (スコア:0)
ヴァイキングがフィンランドにいなかったかどうか。
北アメリカ大陸近くにまで居留していたヴァイキングがすぐ近くのフィンランド辺りに居留しなかったんだろうか。
まして、フィンランドの河口から上ってバルト海・黒海まで交易しに行ってた人達だし。
フィンランドはフィン人もヴァイキングに参加してたって主張もしてる。
Re: (スコア:0)
学力以外のスキルが必要なこともわかるし、コミュニケーション能力も問われるべきだとも思う。
しかし、それはそれで別途審査がなされるべきだと思う。
知識を問う試験に紛れ込ませるのでは、試験の主旨がぶれてしまう。
Re: (スコア:0)
そもそもフィンランドにカバは生息してないだろ
Re: (スコア:0)