アカウント名:
パスワード:
気になるのはお値段ですが、腕時計に搭載できるってことですね・・。
PCに搭載してNTP も要らなくなっちゃうとか。
原子時計といえど、温度補償をしないなら精度はそれほど高くならないだろう。温度補償をするならそれなりの電力を消費することになって、腕時計には乗せられないんじゃないかな。
温度によって寸法や弾性率が多少とも変化する振動子とは異なり、原子時計で使うような荷電子のエネルギー準位は温度の影響を余り受けません。温度補償をしなくても温度補償をした水晶発振より桁違いの精度が出せると思われます。
荷電子→電子の間違いです。
電子のエネルギー準位に温度依存性がないなら、半導体の温度を上げると暴走するのは何で?
半導体は知らんけど、原子時計の原理的に、電子の特定の超微細エネルギー準位間の遷移を利用するわけだから、温度関係ないんじゃないの?温度がどうであろうと、その特定のエネルギー準位での周波数は一定と思うのだけど。
ただし、温度が高ければ原子の運動量が高いから、ドップラー変位等で周波数に幅は出るような気がする。そういう意味での精度が落ちる現象はありそうだけども、温度依存で周波数がドリフトするというような現象は起こらない気がするな。
詳しいこと分からんけど。
それと温度が高くなると、原子時計の場合はセル内の他の原子との衝突も増えるだろうからその効果がどうなのかも要因になって来そうですね。セル壁面との衝突も含めて。同じく詳しいことは分からないけど。
半導体の使用温度が制限されるは複数ありますがエネルギー準位が変化するからではなく、熱エネルギーで準位を遷移する電子の数が増えたり、熱で結晶の格子振動が激しくなってキャリアの移動が妨げられたりするのが主因です。
また近隣の原子と電子を共有することで近隣の影響を大きく受けるような準位を原子時計はわざわざ使ったりしません。
温度が上がっても、原子時計の場合、スペクトルが広がるだけで、中心周波数は変わらないのでは?
温度の影響がゼロだとは言っていませんよ、温度補償を行えばさらに精度が向上するでしょうが、温度補償をしなくても水晶時計より桁違いの精度が出ると。加工精度や温度の影響を受けやすい各種の振動子の類と比べて、そういう影響を非常に受けにくいことが解かっている原子の構造を使っているのが原子時計です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
電波式、GPS時計の終わり? (スコア:1)
気になるのはお値段ですが、腕時計に搭載できるってことですね・・。
PCに搭載してNTP も要らなくなっちゃうとか。
Re: (スコア:0)
原子時計といえど、温度補償をしないなら精度はそれほど高くならないだろう。
温度補償をするならそれなりの電力を消費することになって、腕時計には乗せられないんじゃないかな。
Re: (スコア:1)
温度によって寸法や弾性率が多少とも変化する振動子とは異なり、原子時計で使うような荷電子のエネルギー準位は温度の影響を余り受けません。
温度補償をしなくても温度補償をした水晶発振より桁違いの精度が出せると思われます。
Re:電波式、GPS時計の終わり? (スコア:0)
荷電子→電子の間違いです。
Re: (スコア:0)
電子のエネルギー準位に温度依存性がないなら、半導体の温度を上げると暴走するのは何で?
Re: (スコア:0)
半導体は知らんけど、原子時計の原理的に、電子の特定の超微細エネルギー準位間の遷移を利用するわけだから、温度関係ないんじゃないの?
温度がどうであろうと、その特定のエネルギー準位での周波数は一定と思うのだけど。
ただし、温度が高ければ原子の運動量が高いから、ドップラー変位等で周波数に幅は出るような気がする。
そういう意味での精度が落ちる現象はありそうだけども、温度依存で周波数がドリフトするというような現象は起こらない気がするな。
詳しいこと分からんけど。
Re:電波式、GPS時計の終わり? (スコア:1)
それと温度が高くなると、原子時計の場合はセル内の他の原子との衝突も増えるだろうからその効果がどうなのかも要因になって来そうですね。セル壁面との衝突も含めて。
同じく詳しいことは分からないけど。
Re: (スコア:0)
半導体の使用温度が制限されるは複数ありますがエネルギー準位が変化するからではなく、熱エネルギーで準位を遷移する電子の数が増えたり、熱で結晶の格子振動が激しくなってキャリアの移動が妨げられたりするのが主因です。
また近隣の原子と電子を共有することで近隣の影響を大きく受けるような準位を原子時計はわざわざ使ったりしません。
Re: (スコア:0)
温度が上がっても、原子時計の場合、スペクトルが広がるだけで、中心周波数は変わらないのでは?
Re: (スコア:0)
温度の影響がゼロだとは言っていませんよ、温度補償を行えばさらに精度が向上するでしょうが、温度補償をしなくても水晶時計より桁違いの精度が出ると。
加工精度や温度の影響を受けやすい各種の振動子の類と比べて、そういう影響を非常に受けにくいことが解かっている原子の構造を使っているのが原子時計です。