アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
値段について (スコア:0)
私は「エディタはフリーでしょ」
というか別途購入など考えたこともなかったのでよくわからんのですが
どうですか?高い、普通、安い
Re:値段について (スコア:1)
一応テストに参加してたので購入資格有り。
mifesは体に染みついていたので欲しいけど、
高いなぁ。
\3,000程度なら買おうかと思ってましたが、
がっかり。
これだったらvimで我慢、
たぶん買わない(買えない)でしょう。
# 小遣いの額がばれそうだ
Re:値段について (スコア:1, 参考になる)
今はDOSで4万,WIN版が3万程度ですので、
「MIFESとしては安い」ですね[笑]
ちなみに秀丸は5千,WZが1万ですので、エディタとしては普通かな?
個人的体験から言うと、
「エディタの値段と、機能,品質,サポートには何の関係も無い」です。
注:上記金額は5000円単位で切上処理を行っております。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:値段について (スコア:1)
ま、それを思えば「高くはない」です :)
Re:値段について (スコア:1)