アカウント名:
パスワード:
のイメージが強いです。タクシーも教習車もマークIIだらけだった。
ギャランやクルーなんかもありました。今はアクセラだらけ。
#おっさんにとって一番衝撃的な教習車は大型スクーター。
スクーターは当時教習車に使える大排気量のモデルがなかったから、大型2輪AT免許は650㏄以下限定という変な免許になってしまいましたねぇ
大型教習は750ccでやれるけど排気量制限無いじゃん。四輪だって教習車よりも大きくて排気量も有る車に乗れる。AT限定大型二輪だけが制限が有るのが凄く不思議だった。小型二輪や普通二輪と違って排気量規制前提では無い筈なのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
教習者と言えばマークII (スコア:0)
のイメージが強いです。
タクシーも教習車もマークIIだらけだった。
Re: (スコア:0)
ギャランやクルーなんかもありました。
今はアクセラだらけ。
#おっさんにとって一番衝撃的な教習車は大型スクーター。
Re: (スコア:0)
スクーターは当時教習車に使える大排気量のモデルがなかったから、大型2輪AT免許は650㏄以下限定という変な免許になってしまいましたねぇ
Re:教習者と言えばマークII (スコア:0)
大型教習は750ccでやれるけど排気量制限無いじゃん。
四輪だって教習車よりも大きくて排気量も有る車に乗れる。
AT限定大型二輪だけが制限が有るのが凄く不思議だった。
小型二輪や普通二輪と違って排気量規制前提では無い筈なのに。