アカウント名:
パスワード:
ClassicShellはローリングアップデートに付いていけねーよって開発放棄してしまった状態だし、少しは企業ユーザのことを考えて欲しいと思う。評判が芳しくないリボンのみならず、操作性が全く違うメトロアプリまで混在してる状態なのでWindows10はXPから7への移行以上にハードルが高いと言わざるを得ない。
逆に中身の互換性が少々損なわれてても、ユーザーインターフェイスさえ統一されていれば移行の障壁は相当低くなるのでホント考えてもらいたい。
秀丸ファイラーがあれば大丈夫!
秀まるおのホームページhttp://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html [maruo.co.jp]- - - - -プラスαとして秀丸ファイラーの「お気に入り」に以下フォルダを登録すればスタートメニューも完璧です!
(1)主に一般アプリケーションのスタートメニューアイコン格納場所C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム
(2)主にWindowsシステム関連のスタートメニューアイコン格納場所C:\ユーザー\“ユーザー名”\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム
哀れ。こうはなりたくない。どんどん脳が老化していきそう。
こういうのは順番だから。自覚がないままあなたも少しずつそうなっていく。必ず。
70歳過ぎてもWindonws8や10のスタートメニューを完璧に使いこなしている人もいるわけで
むしろ年寄りは、へんな固定観念がなくていいのかもな。UIはいろいろ変化してきてるのもわかってるし。
十代二十代とかで特定のものに慣れきっちゃうと、ほかのものをろくに知らんだけに、それしか知らん状態になってしまって、別のものを受け入れにくくなるのかも。
年齢じゃないだろ。頭の出来の差。UIの変更程度を即座に理解・活用できずにストレス感じて逃げようとする奴は確実に仕事できない無能。UIの変化に即座に追従できたからといって有能とは限らないが、逆が無能なのは断言できる。
>逆が無能なのは断言できる。
ご自分の周りのごく狭い範囲をお考えなのか、勘違いされているのか...
人それぞれ得手・不得手がありますからね。
いくらでもいますよ、「UIの変化に即座に追従できない、けど優秀な人」
少なくとも頭は悪い。他の部分で才能豊かな人もいるだろうけど。
むしろUIみたいな基礎的な部分って能力に直結するので、優秀な人ほど変えられると困る。
たとえば、寝ててもプログラム書けるほどの人でもキーボードの配列を変えられただけ無能化するみたいな。逆に文字見ながら人差し指でキーボード打ってるような無能には何の影響思ないw
無能が必死に言い訳してらwww
今日から箸は使用禁止、食事は全部ナイフとフォークでって言われて耐えられる?UI の変更ってそういうことだろ。
全然違う
>たとえば、寝ててもプログラム書けるほどの人でもキーボードの配列を変えられただけ無能化するみたいな。限定的な条件でなければパフォーマンスを発揮できないのは無能。ビジネスでもスポーツでも、与えられた条件で最高のパフォーマンスを発揮するのが優秀な人。
「与えられた条件=限定的な条件」「『弘法筆を選ばず』は常に正しい」って前提があるようだが,あまり納得できない.少なくともスポーツでは,レギュレーション(=与えられた条件)はあっても使える用具を限定されてお仕着せのだけでプレーさせられる(=キーボードの配列を変えられる)ことはほとんどないはず.実際トップクラスの選手ほど用具にはこだわってるよね.いきなり自前の用具使えなくされて,結果出なかったら無能扱いってのは乱暴だ.(例:少し古いが,90年代後半のスキージャンプの日本勢とか)もちろんそのクラスならそれなりの成果は出るだろうが,それは「最高の」パフォーマンスかね?# 一応マインドスポーツ(アジア大会のコントラクトブリッジ)では,お仕着せのに限定した例あり# かなりシンプル(ほぼ初心者向けレベル)なツールしか使えなかった模様# もちろん事前に公表済みなので研究・対策は可
スポーツとの対比だと天候がキーボードであったりOSやアプリの設定であったりかな。サッカーで「今日は風が強かったからスタミナ切れで負けた。風さえなければ勝ってた」とか野球で「小雨さえ降らなければ集中力切れなかった」とか泣き言並べるヤツいないだろ。
> 70歳過ぎてもWindonws8や10のスタートメニューを完璧に使いこなしている人もいるわけで
8のスタート画面なんて非難しか存在しなかったから10でスタートメニューを復活させたんだろw
呼び方が違うだけで8もスタートメニューなんだが
ツリーで辿れるスタートメニューと、全画面でタイル表示のスタート画面じゃ仕様が全然違うだろ。呼び方を変えてるだけではない。
仕様は7もVistaもXPも全部違う。XPのスタートメニューは画面全体を覆いつくすこともできる。それでもスタートメニュー。エクスプローラーは詳細表示にしようがアイコン(タイル)表示にしようがエクスプローラー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
Microsoft謹製のClassicShellを作るべき (スコア:1)
ClassicShellはローリングアップデートに付いていけねーよって開発放棄してしまった状態だし、少しは企業ユーザのことを考えて欲しいと思う。
評判が芳しくないリボンのみならず、操作性が全く違うメトロアプリまで混在してる状態なのでWindows10はXPから7への移行以上にハードルが高いと言わざるを得ない。
逆に中身の互換性が少々損なわれてても、ユーザーインターフェイスさえ統一されていれば移行の障壁は相当低くなるのでホント考えてもらいたい。
Re: (スコア:2)
秀丸ファイラーがあれば大丈夫!
秀まるおのホームページ
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html [maruo.co.jp]
- - - - -
プラスαとして秀丸ファイラーの「お気に入り」に以下フォルダを登録すればスタートメニューも完璧です!
(1)主に一般アプリケーションのスタートメニューアイコン格納場所
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム
(2)主にWindowsシステム関連のスタートメニューアイコン格納場所
C:\ユーザー\“ユーザー名”\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム
Re: (スコア:0)
哀れ。こうはなりたくない。
どんどん脳が老化していきそう。
Re: (スコア:0)
こういうのは順番だから。
自覚がないままあなたも少しずつそうなっていく。必ず。
Re:Microsoft謹製のClassicShellを作るべき (スコア:0)
70歳過ぎてもWindonws8や10のスタートメニューを完璧に使いこなしている人もいるわけで
Re:Microsoft謹製のClassicShellを作るべき (スコア:2)
むしろ年寄りは、へんな固定観念がなくていいのかもな。
UIはいろいろ変化してきてるのもわかってるし。
十代二十代とかで特定のものに慣れきっちゃうと、ほかのものをろくに知らんだけに、それしか知らん状態になってしまって、別のものを受け入れにくくなるのかも。
Re: (スコア:0)
年齢じゃないだろ。頭の出来の差。UIの変更程度を即座に理解・活用できずにストレス感じて逃げようとする奴は確実に仕事できない無能。
UIの変化に即座に追従できたからといって有能とは限らないが、逆が無能なのは断言できる。
Re: (スコア:0)
>逆が無能なのは断言できる。
ご自分の周りのごく狭い範囲をお考えなのか、勘違いされているのか...
人それぞれ得手・不得手がありますからね。
いくらでもいますよ、「UIの変化に即座に追従できない、けど優秀な人」
Re: (スコア:0)
少なくとも頭は悪い。他の部分で才能豊かな人もいるだろうけど。
Re: (スコア:0)
むしろUIみたいな基礎的な部分って能力に直結するので、優秀な人ほど変えられると困る。
たとえば、寝ててもプログラム書けるほどの人でもキーボードの配列を変えられただけ無能化するみたいな。
逆に文字見ながら人差し指でキーボード打ってるような無能には何の影響思ないw
Re: (スコア:0)
無能が必死に言い訳してらwww
Re:Microsoft謹製のClassicShellを作るべき (スコア:1)
今日から箸は使用禁止、食事は全部ナイフとフォークでって言われて耐えられる?
UI の変更ってそういうことだろ。
Re: (スコア:0)
全然違う
Re: (スコア:0)
>たとえば、寝ててもプログラム書けるほどの人でもキーボードの配列を変えられただけ無能化するみたいな。
限定的な条件でなければパフォーマンスを発揮できないのは無能。
ビジネスでもスポーツでも、与えられた条件で最高のパフォーマンスを発揮するのが優秀な人。
Re: (スコア:0)
「与えられた条件=限定的な条件」「『弘法筆を選ばず』は常に正しい」って前提があるようだが,あまり納得できない.
少なくともスポーツでは,レギュレーション(=与えられた条件)はあっても
使える用具を限定されてお仕着せのだけでプレーさせられる(=キーボードの配列を変えられる)ことはほとんどないはず.
実際トップクラスの選手ほど用具にはこだわってるよね.
いきなり自前の用具使えなくされて,結果出なかったら無能扱いってのは乱暴だ.
(例:少し古いが,90年代後半のスキージャンプの日本勢とか)
もちろんそのクラスならそれなりの成果は出るだろうが,それは「最高の」パフォーマンスかね?
# 一応マインドスポーツ(アジア大会のコントラクトブリッジ)では,お仕着せのに限定した例あり
# かなりシンプル(ほぼ初心者向けレベル)なツールしか使えなかった模様
# もちろん事前に公表済みなので研究・対策は可
Re: (スコア:0)
スポーツとの対比だと天候がキーボードであったりOSやアプリの設定であったりかな。
サッカーで「今日は風が強かったからスタミナ切れで負けた。風さえなければ勝ってた」とか
野球で「小雨さえ降らなければ集中力切れなかった」とか泣き言並べるヤツいないだろ。
Re: (スコア:0)
> 70歳過ぎてもWindonws8や10のスタートメニューを完璧に使いこなしている人もいるわけで
8のスタート画面なんて非難しか存在しなかったから10でスタートメニューを復活させたんだろw
Re: (スコア:0)
呼び方が違うだけで8もスタートメニューなんだが
Re: (スコア:0)
ツリーで辿れるスタートメニューと、全画面でタイル表示のスタート画面じゃ仕様が全然違うだろ。
呼び方を変えてるだけではない。
Re: (スコア:0)
仕様は7もVistaもXPも全部違う。
XPのスタートメニューは画面全体を覆いつくすこともできる。それでもスタートメニュー。
エクスプローラーは詳細表示にしようがアイコン(タイル)表示にしようがエクスプローラー。