アカウント名:
パスワード:
> ”水に変える”というのは、あくまで、製品の名前
この手の詐欺師がする典型的な言い訳だなあ。「消防署の方から来ました、と言っただけで消防署と関係があるとは言ってない」ってのと一緒。
でも法律上は消費者が誤認するような言い方はそもそもアウト。どんな言い方だろうと消費者が誤認したという事実が大事なので、口先の回避なんて意味ないんだよ。
> 東京都薬務課や消費者庁との協議
これもよくある詐欺師の手口だよね。本当に協議したのかも業者の言でしかないわけだけど、仮に協議が本当であっても「具体的に何を協議して、何にお墨付きをもらえたか」ってのが大事なわけで。
協議したという事実だけをもって、まるでお上からOKもらってるって思わせる本当によくある詐欺の手口だよ、これ。
「ガンが治るミネラルウォーター」って商品名で500mlあたり5千円で売ってもいいのかな。
関係ないけど、ちょっと名前が関係ある。「DHC」という社名のついたサプリとか化粧品について、DHAっぽい名前で科学・化学的・生物学的みたいな印象を持ってる人も多いかもしれないけど、"Daigaku Honyaku Center"(大学翻訳センター)の略から来た社名で、理系どころか文系だった会社なのよね。
名前で商品を売るのってけっこう重要。「大学翻訳センター」って社名でサプリ販売しても、そんなには売れないよね。
>「DHC」という社名のついたサプリとか化粧品について、DHAっぽい名前で科学・化学的・生物学的みたいな印象を持ってる人も多いかもしれないけど、
初耳、そんな人も居るんだ。
てっきり Daily Hospital or Healthcare なんちゃらなんかと思ってました。翻訳から出発ってことは、海外ヘルスケア関連の翻訳とかしてて輸入販売手がけるようになったのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
んなわけあるかい (スコア:5, 参考になる)
> ”水に変える”というのは、あくまで、製品の名前
この手の詐欺師がする典型的な言い訳だなあ。
「消防署の方から来ました、と言っただけで消防署と関係があるとは言ってない」
ってのと一緒。
でも法律上は消費者が誤認するような言い方はそもそもアウト。
どんな言い方だろうと消費者が誤認したという事実が大事なので、
口先の回避なんて意味ないんだよ。
> 東京都薬務課や消費者庁との協議
これもよくある詐欺師の手口だよね。
本当に協議したのかも業者の言でしかないわけだけど、仮に協議が本当であっても
「具体的に何を協議して、何にお墨付きをもらえたか」ってのが大事なわけで。
協議したという事実だけをもって、まるでお上からOKもらってるって思わせる
本当によくある詐欺の手口だよ、これ。
Re: (スコア:0)
「ガンが治るミネラルウォーター」って商品名で500mlあたり5千円で売ってもいいのかな。
関係ないけど、ちょっと名前が関係ある。
「DHC」という社名のついたサプリとか化粧品について、DHAっぽい名前で科学・化学的・生物学的みたいな印象を持ってる人も多いかもしれないけど、"Daigaku Honyaku Center"(大学翻訳センター)の略から来た社名で、理系どころか文系だった会社なのよね。
名前で商品を売るのってけっこう重要。
「大学翻訳センター」って社名でサプリ販売しても、そんなには売れないよね。
Re:んなわけあるかい (スコア:1)
>「DHC」という社名のついたサプリとか化粧品について、DHAっぽい名前で科学・化学的・生物学的みたいな印象を持ってる人も多いかもしれないけど、
初耳、そんな人も居るんだ。
てっきり Daily Hospital or Healthcare なんちゃらなんかと思ってました。
翻訳から出発ってことは、海外ヘルスケア関連の翻訳とかしてて輸入販売手がけるようになったのかな。