アカウント名:
パスワード:
という意味なら同意
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
補足 (スコア:3, 参考になる)
特許内容は「Windowsファンクション」機能といって
Fnキーに「帳票」とかを割り振ってマウスで「次へ」とかいうボタンを
押さなくてもよいっていうのがポイントです。
以下抜粋。
■さらに使いやすくなった『Windowsファンクション』を標準搭載
(特許第3015862号、実用新案登録済第3020226号)
ファンクションキーの入力でジョブ切り替えを完結できるOBC独自のキー入力
「Windowsファンクション」を標準搭載。キー番号を画面上に表示
Re:補足 (スコア:0)
>Fnキーに「帳票」とかを割り振ってマウスで「次へ」とかいうボタンを
>押さなくてもよいっていうのがポイントです。
ということは、おおむね、秀丸エディタのFnにマクロを登録した状態と同じ、ということかな?
んで、画面状態遷移に従い、登録されてるマクロが自動で切り替わる、というような。
1999年時点ではたいしたことじゃない気がするけど…。
Re:補足 (スコア:0)
>
でも特許とれた。たいしたことなんですよ。
Re:補足 (スコア:0)
という意味なら同意