アカウント名:
パスワード:
低所得者向けサービスをAmazonが引き受けてることも、倉庫で働く従業員にその低所得者向けサービスを使う人の人の比率が高いのも、別に問題ないような。
補助金(記事中の表現だと州の税金)の二重取りといっても、2つは別の話なので問題は感じないんですが。前者は寡占(独占?)が進むという問題がありますが、今となってはこれが加わったからどうこうという話でもないですし、後者は州からすればもっと雇用してくれという状態のような気が。
倉庫の建築費用に州の補助金というのも、州の方の問題じゃないのかと。
①amazonは低所得者の従業員を多く抱えている②amazonは低所得者向けのサービスを提供している③amazonは低所得者向けのサービスで補助金をもらっているこれがつながると、amazonは補助金をもらうために従業員の待遇を低くしているって見えるからじゃないかな
補助金をもらえるから従業員は待遇が低くても満足するんじゃないの?稼ぐほど税金取られるし。
米Amazon.comの倉庫がある自治体・州・国家の納税者には有害不快だろ。
州や市については、Amazonが倉庫の従業員に給料払えば税収は増えますから、喜ばしいことだと思いますけど。
喜ばしくはないでしょ
納税者が生きるのに必要なお金が製品価格に織り込まれないまま、域外の消費者に売ってしまったり、費消するわけだからね。
税収が増えるはずがない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
問題は何 (スコア:0)
低所得者向けサービスをAmazonが引き受けてることも、
倉庫で働く従業員にその低所得者向けサービスを使う人の人の比率が高いのも、
別に問題ないような。
補助金(記事中の表現だと州の税金)の二重取りといっても、2つは別の話なので問題は感じないんですが。
前者は寡占(独占?)が進むという問題がありますが、今となってはこれが加わったからどうこうという話でもないですし、
後者は州からすればもっと雇用してくれという状態のような気が。
倉庫の建築費用に州の補助金というのも、州の方の問題じゃないのかと。
Re: (スコア:0)
①amazonは低所得者の従業員を多く抱えている
②amazonは低所得者向けのサービスを提供している
③amazonは低所得者向けのサービスで補助金をもらっている
これがつながると、amazonは補助金をもらうために従業員の待遇を低くしているって見えるからじゃないかな
Re: (スコア:1)
補助金をもらえるから従業員は待遇が低くても満足するんじゃないの?
稼ぐほど税金取られるし。
Re: (スコア:0)
米Amazon.comの倉庫がある自治体・州・国家の納税者には有害不快だろ。
Re: (スコア:0)
州や市については、Amazonが倉庫の従業員に給料払えば税収は増えますから、喜ばしいことだと思いますけど。
Re:問題は何 (スコア:1)
喜ばしくはないでしょ
納税者が生きるのに必要なお金が製品価格に織り込まれないまま
、域外の消費者に売ってしまったり、費消するわけだからね。
税収が増えるはずがない。