アカウント名:
パスワード:
ネット屋…広告業やプロバイダ、Webサービス屋など全部ひっくるめてこう言うが、今回、ブロックを要請すると言ったことで、こいつらが本気になった。前はのんきに「昔からあるの知ってる。よくできたサイトで、すごいUXだ」などという声ばかりだったが、そんな雰囲気は一変、一気に対策が進んだ。その一点だけでも結果的、ブロック要請というネット屋への脅しは成功したと言える。
ネット屋は利己的だ。脅さないと動かない。
個人的にもどちらかと言えば「ネット屋」に近い立場でもある。これ以上規制が進むことは反対だ。ただ、犯罪が蔓延することはもっと反対だ。だから、犯罪があっても規制をするな、ではなく、業界でしっかり適法にコントロー
「ネット屋」は、他人の権利が侵害されていることに鈍感すぎるんだよな。自分の権利にはうるさいくせに。
検閲だって騒ぐ連中は、「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を持ち出すかもしれないが、現時点でそれは逆。現状を放置すると、モラルが低下することは間違いなく、権利の侵害が自分のまわりでもいずれ起きてきて、自分のビジネスでも困るかも、と思わないといけない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
ネットの犯罪対策をするなら、ネット屋を脅し本気にさせるのが一番近道だった (スコア:0, 興味深い)
ネット屋…広告業やプロバイダ、Webサービス屋など全部ひっくるめてこう言うが、
今回、ブロックを要請すると言ったことで、こいつらが本気になった。
前はのんきに「昔からあるの知ってる。よくできたサイトで、すごいUXだ」などという声ばかりだったが、そんな雰囲気は一変、一気に対策が進んだ。
その一点だけでも結果的、ブロック要請というネット屋への脅しは成功したと言える。
ネット屋は利己的だ。脅さないと動かない。
個人的にもどちらかと言えば「ネット屋」に近い立場でもある。これ以上規制が進むことは反対だ。
ただ、犯罪が蔓延することはもっと反対だ。
だから、犯罪があっても規制をするな、ではなく、業界でしっかり適法にコントロー
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
「ネット屋」は、他人の権利が侵害されていることに鈍感すぎるんだよな。
自分の権利にはうるさいくせに。
検閲だって騒ぐ連中は、「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を持ち出すかもしれないが、現時点でそれは逆。
現状を放置すると、モラルが低下することは間違いなく、権利の侵害が自分のまわりでもいずれ起きてきて、自分のビジネスでも困るかも、と思わないといけない。
Re:ネットの犯罪対策をするなら、ネット屋を脅し本気にさせるのが一番近道だった (スコア:1)