アカウント名:
パスワード:
部品メーカーが残ってるかどうかわからないけどヒンジはシャープ伝統のものを使ってほしいというか製造は杭州東芝情報機器みたいですねパナは国内製造してるけど東芝はすでに中国の合弁企業で製造してたのか…今回杭州社もシャープ傘下になりホンファイグループになるから杭州社でも生産請負始めるともともと請負最大手なのですごいシェアになるな東芝クオリティーの製品が大量に出てきそうだな
もう部材も金型も残ってないから無理でしょう。それより東芝に残ったのはなに?
>それより東芝に残ったのはなに?
自己保身にしか興味がない経営者?(または、派遣先のリモコン経営者)
原発含めた重電とエレベータだけ残ったんだろ?売るものと残すものが逆だと思うのは自分だけではあるまい腐った家電は置いといて、その他の売却済みの事業をまとめるだけで一大電気メーカーだわな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
シナジー (スコア:0)
部品メーカーが残ってるかどうかわからないけど
ヒンジはシャープ伝統のものを使ってほしい
というか
製造は杭州東芝情報機器みたいですね
パナは国内製造してるけど
東芝はすでに中国の合弁企業で製造してたのか…
今回杭州社もシャープ傘下になりホンファイグループになるから
杭州社でも生産請負始めるともともと請負最大手なのですごいシェアになるな
東芝クオリティーの製品が大量に出てきそうだな
Re: (スコア:0)
もう部材も金型も残ってないから無理でしょう。
それより東芝に残ったのはなに?
Re: (スコア:0)
>それより東芝に残ったのはなに?
自己保身にしか興味がない経営者?
(または、派遣先のリモコン経営者)
Re: (スコア:0)
原発含めた重電とエレベータだけ残ったんだろ?
売るものと残すものが逆だと思うのは自分だけではあるまい
腐った家電は置いといて、その他の売却済みの事業をまとめるだけで一大電気メーカーだわな
Re:シナジー (スコア:0)
売りに出すと儲かりそうな事業から先に売れていく