アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
そもそも (スコア:3, 興味深い)
windowsが動かないなら,LinuxとかでwindowsライクなGUIにすればいいんだし・・・
わざわざマイナーなOSを小学生に理由をハッキリさせてほしいです.
#アインシュタインプロジェクトの方の
Re:そもそも (スコア:2, 興味深い)
これは
「超漢字を選択したのは、なんとなくなんです。理由なんかありません。」
の意味と捉えてもいいのでしょうか?
超漢字を採用するに至るには、それなりの理
Re:そもそも (スコア:1)
これってなんか言いたくなる気持ちも分かんないでもないなぁ
このへんのスレ読むと実感するもん
Re:そもそも (スコア:0)
「あなたとは意見が合わないのでこれ以上話すことはありません」と
一言で片づけてしまう気持ちがわかるなら是非教えていただきたい
Re:そもそも (スコア:0)
>「あなたとは意見が合わないのでこれ以上話すことはありません」と
>一言で片づけてしまう気持ちがわかるなら是非教えていただきたい
だって、「LinuxとかでwindowsライクなGUIにすればいいんだし・・・」でしょう。
キモい。
Windows や Macintoshi や Linux(ただしRHLなど、LinuxとしてのLinux)なら
分かるけど。