アカウント名:
パスワード:
これだけ頻発するとどこかの陰謀で何か洗脳しようとしてるんじゃないかと思えてくる
逆じゃないかな。日本製品=高品質・高信頼と思い込まされていた洗脳が解けた。
製品の品質・信頼性と今回の件は関係ない。法律で定められていることをやらなかった(誤ったやり方をした)だけ。だから各社リコールはしない。コンプライアンス違反にはなるんで企業の信頼性がちょっとアレになるだろうけど。
製品の信頼性は確かな検査を実施されていることによって確立してるんだから、検査が不適切だったということと信頼性の話は関係あるでしょう。
それで確立してないよ。検査されていれば問題がなくなると思うならそうだけど。
逆でしょう。やろうとしたことができてなかったわけだから。今回はたまたま試験業務で問題が起きてラッキーだったというだけの話。
製品の信頼性は、個々の製品の製造元の信頼性と等価なので関係大有りですね。うさんくさい会社の製品のCoAとか信頼できないでしょう。
ちょっと違う。> 法律で定められていることをやらなかった(誤ったやり方をした)だけ。と> だから各社リコールはしない。の間に 誤ったやり方の分を削除し、正当なデータだけで再集計した結果、製品の品質(排ガス・燃費)に問題ないことが確認できた。が入る。だからリコールの対象にならないと判断した。コンプライアンス的にちょっとアレってのは、まぁそうだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
もはや洗脳しようとしてる? (スコア:0)
これだけ頻発するとどこかの陰謀で何か洗脳しようとしてるんじゃないかと思えてくる
Re: (スコア:0)
逆じゃないかな。
日本製品=高品質・高信頼
と思い込まされていた洗脳が解けた。
Re:もはや洗脳しようとしてる? (スコア:1)
製品の品質・信頼性と今回の件は関係ない。
法律で定められていることをやらなかった(誤ったやり方をした)だけ。
だから各社リコールはしない。
コンプライアンス違反にはなるんで企業の信頼性がちょっとアレになるだろうけど。
Re:もはや洗脳しようとしてる? (スコア:2)
製品の信頼性は確かな検査を実施されていることによって確立してるんだから、
検査が不適切だったということと信頼性の話は関係あるでしょう。
Re: (スコア:0)
それで確立してないよ。検査されていれば問題がなくなると思うならそうだけど。
Re: (スコア:0)
逆でしょう。やろうとしたことができてなかったわけだから。
今回はたまたま試験業務で問題が起きてラッキーだったというだけの話。
Re: (スコア:0)
製品の信頼性は、個々の製品の製造元の信頼性と等価なので関係大有りですね。
うさんくさい会社の製品のCoAとか信頼できないでしょう。
Re: (スコア:0)
ちょっと違う。
> 法律で定められていることをやらなかった(誤ったやり方をした)だけ。
と
> だから各社リコールはしない。
の間に
誤ったやり方の分を削除し、正当なデータだけで再集計した結果、製品の品質(排ガス・燃費)に問題ないことが確認できた。
が入る。
だからリコールの対象にならないと判断した。
コンプライアンス的にちょっとアレってのは、まぁそうだろうな。