アカウント名:
パスワード:
どっかのアホ議員や、温泉取り囲み団体が居なければ、地熱発電施設が実用完成していて、全国で自然エネルギーだけで発電出来ていて、福島のような何百年も住めない場所になんかならなかったはず。そして自然エネルギーをもっと効率よく発電できるようになっていけば、原発みたいに核廃棄物を未来の人に押し付けることもしなくていい。
> 福島のような何百年も住めない場所
「福島」は飛躍しすぎだ。双葉町と楢葉町と言えば正しいが、それでも何百年オーダーにはならないだろ。
日本の地熱発電は世界第三位の埋蔵量があるとは言われてるが、温泉利権の問題があってまともに研究開発すらできない状況。あと、これを本気で開発して運用に載ってしまえば、同じベースロード電源である原発を作る口実がなくなるって問題もある。
# 実際のところ原発は商用ベースってより国防の一部って側面が重要なんですよ。# アメリカが「日本がその気になれば1ヵ月で核武装できる」って恫喝した例もありますし。
平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書第6章 地熱発電の賦存量および導入ポテンシャル [env.go.jp]
研究してる訳だが。そして熱水はおろか温水までかき集めても全く国内の需要が満たせないことが判ってるのだが。
地熱だけで満たせるわけないだろwベストミックスの一環だ
原発以外の発電は清廉潔白完璧でないといけないのですよ。何故か同じ基準は原発には適応されないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
そもそも (スコア:-1)
どっかのアホ議員や、温泉取り囲み団体が居なければ、地熱発電施設が実用完成していて、全国で自然エネルギーだけで発電出来ていて、福島のような何百年も住めない場所になんかならなかったはず。
そして自然エネルギーをもっと効率よく発電できるようになっていけば、原発みたいに核廃棄物を未来の人に押し付けることもしなくていい。
Re: (スコア:0)
> 福島のような何百年も住めない場所
「福島」は飛躍しすぎだ。双葉町と楢葉町と言えば正しいが、それでも何百年オーダーにはならないだろ。
日本の地熱発電は世界第三位の埋蔵量があるとは言われてるが、温泉利権の問題があってまともに研究開発すらできない状況。
あと、これを本気で開発して運用に載ってしまえば、同じベースロード電源である原発を作る口実がなくなるって問題もある。
# 実際のところ原発は商用ベースってより国防の一部って側面が重要なんですよ。
# アメリカが「日本がその気になれば1ヵ月で核武装できる」って恫喝した例もありますし。
口を開けば出鱈目ばかり今日も嘘吐く放射脳 (スコア:-1, 荒らし)
平成22年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書
第6章 地熱発電の賦存量および導入ポテンシャル [env.go.jp]
研究してる訳だが。そして熱水はおろか温水までかき集めても全く国内の需要が満たせないことが判ってるのだが。
Re: (スコア:2)
地熱だけで満たせるわけないだろw
ベストミックスの一環だ
Re:口を開けば出鱈目ばかり今日も嘘吐く放射脳 (スコア:0)
原発以外の発電は清廉潔白完璧でないといけないのですよ。
何故か同じ基準は原発には適応されないが。