アカウント名:
パスワード:
しかも結構高いね
マウントアダプタで「AI改造レンズおよびAI NIKKOR以降のレンズ約360種を装着してAE撮影もしくはAE/AF撮影が可能」ってあたりが、よく頑張ってると思います。さすがのニコン。
現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
「現行デジイチとほぼ同レベルで既存のニッコールレンズを使える」という点では、D5などからの乗り換えや追加としてもZ6/Z7が選択肢にできそうです。ラインナップに「マウントアダプターキット」があるあたり、そういう「現行デジイチからの移行」を狙ってるんでしょう。
> 現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
ソニーのアダプタでそういうのがあったけど、まあそこまでやらなくても仕方がないでしょう。AF-S/AF-Pではないレンズって、PCニッコールみたいな例外を除くとここ10年間では原則として発売されておらず、D40発売以来タムロンやシグマでも対応が済んでいるし。
> D5などからの乗り換え
ターゲットが違うし、レンズも揃っていないのでD5から乗り換えるプロカメはあまりいないでしょう。主にD850やD750からの乗り換えじゃないかな。まあ、見栄張ってD5を買ったじいさんは重くて閉口してるだろうから移行する割合も多いかもしれないけど。
> D5から乗り換えるプロカメはあまりいない
実際に買う人がいるかどうかはともかく、ニコンの意図としては、数字が一桁なのはプロ向けで、いきなり6/7な数字で出すあたり、D5の後継を意識してるのは確かじゃないかな。
Z6とZ7を同時発表なあたり、今までのニコン1桁とは方向性が微妙に違う(このままだとすぐに一桁の数字を使いきりそうな)のがアレですが、Z6とZ6Xの同時発売だと訴求力に欠けそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
なんでマウント変えるん? (スコア:0)
しかも結構高いね
Re: (スコア:3)
向こうの方がフランジバック短いし…
デジタル時代では一番不利なマウントなんですよ。
(ペンタックスKマウントすらFマウントよりちょっとだけ良い条件)
こう考えると,キヤノンのEFマウントってすごいよね。
フランジバック16mmでマウント55mmってことは,
スペック上は最強のフォーマットなので,「Z」ってことなんでしょうな。
ただ,判断が10年遅ーよ。
10年前だったら, レフボックスも視野に入れた新マウントをぶち上げるだけの
余裕が(ニコンや市場に)あっただろうに。
Re: (スコア:5, 参考になる)
マウントアダプタで「AI改造レンズおよびAI NIKKOR以降のレンズ約360種を装着してAE撮影もしくはAE/AF撮影が可能」ってあたりが、よく頑張ってると思います。さすがのニコン。
現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
「現行デジイチとほぼ同レベルで既存のニッコールレンズを使える」という点では、D5などからの乗り換えや追加としてもZ6/Z7が選択肢にできそうです。
ラインナップに「マウントアダプターキット」があるあたり、そういう「現行デジイチからの移行」を狙ってるんでしょう。
Re: (スコア:0)
> 現行デジイチとの違いは「ボディ駆動AFレンズはAF非対応」なだけかな。さすがにマウントアダプタにモーター内蔵はできなかったってことでしょうか。
ソニーのアダプタでそういうのがあったけど、まあそこまでやらなくても仕方がないでしょう。AF-S/AF-Pではないレンズって、PCニッコールみたいな例外を除くとここ10年間では原則として発売されておらず、D40発売以来タムロンやシグマでも対応が済んでいるし。
> D5などからの乗り換え
ターゲットが違うし、レンズも揃っていないのでD5から乗り換えるプロカメはあまりいないでしょう。
主にD850やD750からの乗り換えじゃないかな。
まあ、見栄張ってD5を買ったじいさんは重くて閉口してるだろうから移行する割合も多いかもしれないけど。
Re:なんでマウント変えるん? (スコア:0)
> D5から乗り換えるプロカメはあまりいない
実際に買う人がいるかどうかはともかく、ニコンの意図としては、数字が一桁なのはプロ向けで、いきなり6/7な数字で出すあたり、D5の後継を意識してるのは確かじゃないかな。
Z6とZ7を同時発表なあたり、今までのニコン1桁とは方向性が微妙に違う(このままだとすぐに一桁の数字を使いきりそうな)のがアレですが、
Z6とZ6Xの同時発売だと訴求力に欠けそう。