アカウント名:
パスワード:
>ただしこれは仮説にすぎず、裏付けとなる証拠はない。
陰謀論かそうでないかの見分け方の最初の一歩は、「もしそれが事実なら、誰がなぜ、何のために、それを行ったのか」
すべてとは言わないけれど、たいていの陰謀論は、この段階で馬脚をあらわす。
.. せっかく国交が戻ったのに、たかが大使館員にこんなに遠回しな嫌がらせをして、誰が利益を生むのか?
隣の部屋のエアコン室外機の低周波振動被害とかではないのかね?
> .. せっかく国交が戻ったのに、たかが大使館員にこんなに遠回しな嫌がらせをして、誰が利益を生むのか?
ロシアじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
「これは仮説にすぎず」 (スコア:0)
>ただしこれは仮説にすぎず、裏付けとなる証拠はない。
陰謀論かそうでないかの見分け方の最初の一歩は、
「もしそれが事実なら、誰がなぜ、何のために、それを行ったのか」
すべてとは言わないけれど、たいていの陰謀論は、この段階で馬脚をあらわす。
.. せっかく国交が戻ったのに、たかが大使館員にこんなに遠回しな嫌がらせをして、誰が利益を生むのか?
隣の部屋のエアコン室外機の低周波振動被害とかではないのかね?
Re:「これは仮説にすぎず」 (スコア:0)
> .. せっかく国交が戻ったのに、たかが大使館員にこんなに遠回しな嫌がらせをして、誰が利益を生むのか?
ロシアじゃね?