アカウント名:
パスワード:
やっぱりルーブルなり、メトロポリタンなり見たい作品がある美術館に行くのが良いのです。流石に週末は混みますが、見たい作品がじっくり見られないと言うことはまずありません。(モナリザやミロのビーナスの周りは流石に混雑していますが) メトロポリタンでは半日しか時間が取れませんでしたが、フェルメールに的を絞って一点ずつ納得がいくまで鑑賞できました。
オランジェリに行って4面の睡蓮に囲まれてゆっくりと過ごすのも良いし、「文化的」に鑑賞するなら現地に足を運ぶのが一番です。
かといって、日本で開かれる特別展を否定するつもりはありません。自分も20年近く前に17世紀のオランダ絵画展に行って、フェルメールのファンになったからです。カタログや写真だけだったらフェルメールが良いなんて思わなかったでしょう。で、じっくり見たくなったら現地に行くです。メトロポリタンで十うん年前に見たフェルメールに再会してそう思いました。
その嘆きはよくわかります、でもそれではいつまでたってもどこにもいけませんよ。
もう、決めちゃうんです。たとえば明日にでも、10月の3週目はパリに行くと宣言しちゃうんです。そのまま飛行機も押さえちゃう。で、そのままいけちゃえば良し、たとえ、それが流れても宣言しておけば上司や同僚もそのことは憶えていてくれます。で、次はいついつにしますといえば何とかなる物です。
本当に美味しいフランスパンが食べたかったらパリへ行け!という話です まじで!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
フラッシュで作品を傷めるからだめって聞いたことがありますが…
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:1)
>
> フラッシュで作品を傷めるからだめって聞いたことがありますが…
フラッシュはわかるんだが、写生は許してもよかないか?
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
写生は著作権云々よりも、ただ単にそんなところ(美術館の中など)に長時間居座られたら邪魔っていうのが大きい気が・・。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:2, すばらしい洞察)
有名な芸術家の作品展や外国の一流美術館の特別展にわっと出かけ、芋洗う状態で1作品に1分も鑑賞せずに見て回る、では、なにしにいったんだか。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:-1, 余計なもの)
じっくり見て作品の価値を見出す人もいれば、
直感的に「おもしろい」「好き」「嫌い」な人もいる。
どっちが偉いってわけでもないでしょ。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:1)
別に直感的に判断するのが非文化的であるとはいってない
と思います。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
どのコメントがそんな事を言わんばかりなの?(^^;
自分のペースで鑑賞できないのは「非文化的」以外の何でも無いと思う。
芋洗い状態と言えば俺の最近は京都国立のレンブラント展。
休みの日しか行けないから、満員電車みたいな状態になる。
メジャーな画家の展覧会からは足が遠のいちゃうなぁ。
現地に足を運ぶのが一番 (スコア:2, 参考になる)
> 休みの日しか行けないから、満員電車みたいな状態になる。
> メジャーな画家の展覧会からは足が遠のいちゃうなぁ。
やっぱりルーブルなり、メトロポリタンなり見たい作品がある美術館に行くのが良いのです。流石に週末は混みますが、見たい作品がじっくり見られないと言うことはまずありません。(モナリザやミロのビーナスの周りは流石に混雑していますが)
メトロポリタンでは半日しか時間が取れませんでしたが、フェルメールに的を絞って一点ずつ納得がいくまで鑑賞できました。
オランジェリに行って4面の睡蓮に囲まれてゆっくりと過ごすのも良いし、「文化的」に鑑賞するなら現地に足を運ぶのが一番です。
かといって、日本で開かれる特別展を否定するつもりはありません。自分も20年近く前に17世紀のオランダ絵画展に行って、フェルメールのファンになったからです。カタログや写真だけだったらフェルメールが良いなんて思わなかったでしょう。で、じっくり見たくなったら現地に行くです。メトロポリタンで十うん年前に見たフェルメールに再会してそう思いました。
#芸術こそ脳裏に焼き付けるべき体験ですね#美術館でケータイ程度の画質で写真とって
#何になるのか理解できません。
#自分も一緒に映って観光地記念撮影のノリかな?
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
> 休みの日しか行けないから、満員電車みたいな状態になる。
> メジャーな画家の展覧会からは足が遠のいちゃうなぁ。
これって、どんな対策がありうるんでしょうか。
Re:何ら問題ないのでは?(歴史ネタ-1) (スコア:0)
こうすれば美術品を借りる必要もなく常設になるので、
特別展のような混雑は避けられるはず。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
収入は減りますが、自分の時間が増えます。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
ついでに美術館をワークシェアリングによる無休化。
年中無休24時間営業ならば、混雑を避ける手もある。
仕事帰りに終電で見に行くさ。
夜間料金が通常の3倍以下ならば、充分に価値があると思う。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
保守はいつすれば...?
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:0)
> 保守はいつすれば...?
営業中にどうぞ。
Re:何ら問題ないのでは? (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:現地に足を運ぶのが一番 (スコア:0)
>> メジャーな画家の展覧会からは足が遠のいちゃうなぁ。
>やっぱりルーブルなり、メトロポリタンなり見たい作品がある美術館に行くのが良いのです。
近所の美術館にさえ休みの日しか行け
Re:現地に足を運ぶのが一番 (スコア:1)
その嘆きはよくわかります、でもそれではいつまでたってもどこにもいけませんよ。
もう、決めちゃうんです。たとえば明日にでも、10月の3週目はパリに行くと宣言しちゃうんです。そのまま飛行機も押さえちゃう。で、そのままいけちゃえば良し、たとえ、それが流れても宣言しておけば上司や同僚もそのことは憶えていてくれます。で、次はいついつにしますといえば何とかなる物です。
> #「パンがないのならお菓子を食べればいいじゃないの」との故事を思い出しました。本当に美味しいフランスパンが食べたかったらパリへ行け!という話です
まじで!