アカウント名:
パスワード:
アリバイ用ですね。ユーザー側から見たら意味無いよ。
とはいえ、実際そんなに高くはないですよねぇ…。衛星契約で24,770円/年だから2,094円/月。(12ヶ月払い時)他のネットサービスの相場から見ても、月2000円切るなら許容する人が多そうだ。
よって、月94円値下げして1,990円/月、ってのが丁度いいんじゃないでしょうか。営業的にインパクトありそう。
不要なものは1円でも高いと感じます。
こういう奴が年金未払いだったり、健康保険未加入だったりするんだろうなあ。 その上で、本当に必要になったとき、今までの事を棚に上げて利用できないのは不当だとかいいそう。
わかりやすいレッテル貼りすぎる。
ですよね。国民の8割が必要だと契約しているものを「不要」とかいってしまうのはまさにレッテル貼りです。
本当に必要だと思って契約してるのかな?
テレビを捨てる自由は誰も妨害してないので、必要じゃ無ければ捨てれば契約する必要は無いのですよ
民法だけを観る自由は妨害されているので、必要じゃないけど契約している人がいるんですよ。
NHKのインフラを利用して放送している民放を見ているなら、十分に受益者ですが
> NHKのインフラを利用して放送している民放架空の話は今はいいです。
オリンピックやワールドカップの放送権料、7割をNHKが負担している。 衛星放送の地上からの送信所はNHKの敷地内にあるし、人工衛星の維持費用、8割をNHKが負担している。 特に地方において、地上波の中継設備はほぼNHKの土地を間借りして作っており、時には同じ鉄塔に同じ建屋を使う。 放送の基礎的研究はNHK放送技術研究所に丸投げ。他の放送局は、主キー局クラスでもその手の研究機関はない。 災害時の緊急放送の義務はNHKのみにあり、災害時指定公共機関にNHKが指定されることで、民法はそのための備えを実施していない
これのどこが架空の話だと言うのですか?
そう言われて、オリンピックもワールドカップも見ないし、BSアンテナ付いてないし、4Kも8Kも興味ないし、都会に住んでるし、、、不要な部分に受信料をいっぱ〜い使われて、めちゃくちゃ損している、と感じている人も多いんじゃないかな?
だから、テレビを捨てる自由は誰にでもあるってば
テレビを捨てる自由はあるけど、NHKを捨てる自由が無いんだもん。
テレビを捨てれば、自動的にNHKと受信契約をする必要は無くなりますよ。 テレビを捨てる自由があるなら、NHKを捨てる自由は同時に存在します。
テレビを持ちたいけど受益者としての負担をしたくないとかそう言うフリーライダーは勘弁してね。 車には乗りたいけど自賠責に払う金は無いって言うクソヤンキーみたいな奴はのーさんきゅー。
益を受けてないんだけど。
NHKのインフラを利用して放送している民放を見ているなら、十分に受益者ですよ
民放もみてないなら、テレビを捨てる事をおすすめします。
「受信料制度の考え方については、これまで端末ごとの徴収が前提となっていたが、受信料というのが、インフラに対するものなのか、番組に対するものなのか、もう一度意味を整理した上で、柔軟な料金体系とすべきではないか。 」放送を巡る諸課題に関する検討会(第12回)議事要旨http://www.soumu.go.jp/main_content/000453865.pdf [soumu.go.jp]
民法を含む放送のインフラ代としての徴収だったら、応じないとダメか。柔軟な料金体系になればいいのに。
そこまでならいっそもう税金でやれよ、と思う。w
お隣の韓国、徴収コストがかかるからと、電気代に合算なんていうほぼ税方式に移行した。 結果、政治家にがっつり介入されてご覧の有様。すっかりプロパガンダメディアになってしまった。
流石にそれは誰も望んでないでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
数十円でも値下げは値下げ… (スコア:0)
アリバイ用ですね。ユーザー側から見たら意味無いよ。
とはいえ、実際そんなに高くはないですよねぇ…。
衛星契約で24,770円/年だから2,094円/月。(12ヶ月払い時)
他のネットサービスの相場から見ても、月2000円切るなら許容する人が多そうだ。
よって、月94円値下げして1,990円/月、ってのが丁度いいんじゃないでしょうか。
営業的にインパクトありそう。
Re: (スコア:0)
不要なものは1円でも高いと感じます。
Re: (スコア:-1)
こういう奴が年金未払いだったり、健康保険未加入だったりするんだろうなあ。
その上で、本当に必要になったとき、今までの事を棚に上げて利用できないのは不当だとかいいそう。
Re: (スコア:0)
わかりやすいレッテル貼りすぎる。
Re: (スコア:0)
ですよね。国民の8割が必要だと契約しているものを「不要」とかいってしまうのはまさにレッテル貼りです。
Re: (スコア:0)
本当に必要だと思って契約してるのかな?
Re: (スコア:0)
テレビを捨てる自由は誰も妨害してないので、必要じゃ無ければ捨てれば契約する必要は無いのですよ
Re: (スコア:0)
民法だけを観る自由は妨害されているので、必要じゃないけど契約している人がいるんですよ。
Re: (スコア:0)
NHKのインフラを利用して放送している民放を見ているなら、十分に受益者ですが
Re: (スコア:-1)
> NHKのインフラを利用して放送している民放
架空の話は今はいいです。
Re:数十円でも値下げは値下げ… (スコア:0)
オリンピックやワールドカップの放送権料、7割をNHKが負担している。
衛星放送の地上からの送信所はNHKの敷地内にあるし、人工衛星の維持費用、8割をNHKが負担している。
特に地方において、地上波の中継設備はほぼNHKの土地を間借りして作っており、時には同じ鉄塔に同じ建屋を使う。
放送の基礎的研究はNHK放送技術研究所に丸投げ。他の放送局は、主キー局クラスでもその手の研究機関はない。
災害時の緊急放送の義務はNHKのみにあり、災害時指定公共機関にNHKが指定されることで、民法はそのための備えを実施していない
これのどこが架空の話だと言うのですか?
Re: (スコア:0)
そう言われて、オリンピックもワールドカップも見ないし、
BSアンテナ付いてないし、4Kも8Kも興味ないし、都会に住んでるし、、、
不要な部分に受信料をいっぱ〜い使われて、めちゃくちゃ損している、
と感じている人も多いんじゃないかな?
Re: (スコア:0)
だから、テレビを捨てる自由は誰にでもあるってば
Re: (スコア:0)
テレビを捨てる自由はあるけど、NHKを捨てる自由が無いんだもん。
Re: (スコア:0)
テレビを捨てれば、自動的にNHKと受信契約をする必要は無くなりますよ。
テレビを捨てる自由があるなら、NHKを捨てる自由は同時に存在します。
テレビを持ちたいけど受益者としての負担をしたくないとかそう言うフリーライダーは勘弁してね。
車には乗りたいけど自賠責に払う金は無いって言うクソヤンキーみたいな奴はのーさんきゅー。
Re: (スコア:0)
益を受けてないんだけど。
Re: (スコア:0)
NHKのインフラを利用して放送している民放を見ているなら、十分に受益者ですよ
民放もみてないなら、テレビを捨てる事をおすすめします。
Re: (スコア:0)
「受信料制度の考え方については、これまで端末ごとの徴収が前提となっていたが、受信料
というのが、インフラに対するものなのか、番組に対するものなのか、もう一度意味を整
理した上で、柔軟な料金体系とすべきではないか。 」
放送を巡る諸課題に関する検討会(第12回)議事要旨
http://www.soumu.go.jp/main_content/000453865.pdf [soumu.go.jp]
民法を含む放送のインフラ代としての徴収だったら、応じないとダメか。
柔軟な料金体系になればいいのに。
Re:数十円でも値下げは値下げ… (スコア:2)
そこまでならいっそもう税金でやれよ、と思う。w
Re: (スコア:0)
お隣の韓国、徴収コストがかかるからと、電気代に合算なんていうほぼ税方式に移行した。
結果、政治家にがっつり介入されてご覧の有様。すっかりプロパガンダメディアになってしまった。
流石にそれは誰も望んでないでしょ。