アカウント名:
パスワード:
その線引きを増税1年を切ったこのタイミングでやるのはやめれ!商品券か電子決済での還元か知らんけど、そういうのももっと前に決めておく事だろが。
ベンチ撤去して、代わりに適当な謎オブジェクト(人が座るのにちょうど良さそうな大きさのもの)を接地すれば、実害無いのでは?
ベンチにタイトルをつけて美術品にすればいいのでは?小さな字で「さわらないでください」と見難いところに書いておくとか。
来年の改元~参議院選挙前に「これまでのお約束とは異なる、新しい判断」をするつもりだから、複数税率の議論とかどうでもいいと思ってるんじゃないかな。
自民は衆参同時選挙にして、「消費税増税延期」を公約にして勝つつもりなんだな。
増税の方向で進めてたのはお前らだろ、なんて当たり前の話は愚かな国民には通じない。
民主党との約束やからちゃいますのん?解散と引き換えやったから一応取り組まんとイカンやろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
別にどういう線引きでも構わないんだけど (スコア:1)
その線引きを増税1年を切ったこのタイミングでやるのはやめれ!
商品券か電子決済での還元か知らんけど、そういうのももっと前に決めておく事だろが。
Re: (スコア:0)
ベンチ撤去して、代わりに適当な謎オブジェクト(人が座るのにちょうど良さそうな大きさのもの)を接地すれば、実害無いのでは?
Re:別にどういう線引きでも構わないんだけど (スコア:1)
最近見ないけど一升瓶10本入る木枠とか,お茶箱とか
あと近所の人から預かったブロックとか
Re:別にどういう線引きでも構わないんだけど (スコア:1)
ベンチにタイトルをつけて美術品にすればいいのでは?
小さな字で「さわらないでください」と見難いところに書いておくとか。
Re: (スコア:0)
来年の改元~参議院選挙前に「これまでのお約束とは異なる、新しい判断」をするつもりだから、複数税率の議論とかどうでもいいと思ってるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
自民は衆参同時選挙にして、
「消費税増税延期」を公約にして勝つつもりなんだな。
増税の方向で進めてたのはお前らだろ、
なんて当たり前の話は愚かな国民には通じない。
Re:別にどういう線引きでも構わないんだけど (スコア:2)
民主党との約束やからちゃいますのん?
解散と引き換えやったから一応取り組まんとイカンやろ。