アカウント名:
パスワード:
誰か明確に責任取れるんでしょうか?
DMMはオーナー企業ですしおすし。失敗だっただけで済んじゃうんじゃない
とりあえずやってみてダメだったらポイってのは案外嫌いじゃない。ダメだったってのを認められずにずるずる引っ張った挙句に大炎上ってのが多いからね。
挑戦しないと失敗はないけど成功もない。か
10件や20件の小さい失敗は、1件の大きな成功があれば十分元は取れる。トータルで利益出してれば問題ない。
それで、どれが成功事例なの?問題はそこだ。
>>どれが成功事例なの?
FANZA(セイコウ事例違い)
本業は拡大中じゃない
fanzaが本業じゃなかったのか
英会話とか証券とかあっという間に規模でかくなったよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
責任の所在 (スコア:0)
誰か明確に責任取れるんでしょうか?
Re: (スコア:0)
DMMはオーナー企業ですしおすし。
失敗だっただけで済んじゃうんじゃない
Re: (スコア:2)
とりあえずやってみてダメだったらポイってのは案外嫌いじゃない。
ダメだったってのを認められずにずるずる引っ張った挙句に大炎上ってのが多いからね。
Re:責任の所在 (スコア:0)
挑戦しないと失敗はないけど成功もない。か
Re: (スコア:0)
10件や20件の小さい失敗は、1件の大きな成功があれば十分元は取れる。
トータルで利益出してれば問題ない。
それで、どれが成功事例なの?問題はそこだ。
Re:責任の所在 (スコア:2, おもしろおかしい)
>>どれが成功事例なの?
FANZA(セイコウ事例違い)
Re: (スコア:0)
本業は拡大中じゃない
Re: (スコア:0)
fanzaが本業じゃなかったのか
Re: (スコア:0)
英会話とか証券とかあっという間に規模でかくなったよ。