アカウント名:
パスワード:
くだらないことしてないで真面目に仕事しろ。以上。
投票時に歩く速度も法律で規定しとけw
セグウェイ導入すればいいのにね。あるいは座席がそのまま自動で動くようにするとか。あわせて議事会場も階段のないスロープに作り変えればバリアフリー。
無線装置で座ったまま投票にすれば歩く必要もなくなる。牛歩だの女肉の壁だの下らない見苦しい。
それは既にエジソンが作ったぞ導入されなかったけど
エジソンが議会用の電気投票機作って売り込みかけたら、牛歩戦術使えなくなるって蹴られたのを伝記で読んだ覚え有るわぁ
電子投票にすれば問題ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
>「(会期末ぎりぎりで重要法案を廃案に追い込む上で)印刷時間を利用することは効果的な抵抗戦術」 (スコア:0)
くだらないことしてないで真面目に仕事しろ。以上。
Re:>「(会期末ぎりぎりで重要法案を廃案に追い込む上で)印刷時間を利用することは効果的な抵抗戦術」 (スコア:0)
投票時に歩く速度も法律で規定しとけw
Re:>「(会期末ぎりぎりで重要法案を廃案に追い込む上で)印刷時間を利用することは効果的な抵抗戦術」 (スコア:1)
セグウェイ導入すればいいのにね。
あるいは座席がそのまま自動で動くようにするとか。
あわせて議事会場も階段のないスロープに作り変えればバリアフリー。
Re:>「(会期末ぎりぎりで重要法案を廃案に追い込む上で)印刷時間を利用することは効果的な抵抗戦術」 (スコア:1)
無線装置で座ったまま投票にすれば歩く必要もなくなる。
牛歩だの女肉の壁だの下らない見苦しい。
Re: (スコア:0)
それは既にエジソンが作ったぞ
導入されなかったけど
Re: (スコア:0)
エジソンが議会用の電気投票機作って売り込みかけたら、
牛歩戦術使えなくなるって蹴られたのを伝記で読んだ覚え有るわぁ
Re: (スコア:0)
電子投票にすれば問題ない。