アカウント名:
パスワード:
部下にAndroid使うのを命じるのか?むしろ、スマホ所有禁止にしたらどうだろうか。
スマホのカメラをシールでふさいでる人見たことないな
PCのカメラをシールで塞ぐのってセキュリティ対策でそれやってるのはよくありますね。そこから「スマホ所有禁止」に飛ぶのは何故?
>スマホのカメラをシールでふさいでる人見たことないな
他人のスマホのカメラを見てる人もいるんだ。
それ見てました。
自分を顧みてもなるほどなっとく。
どちらもコード1行でカメラ起動して所有者の生活をライブで流出させることできるからなぁ
でも、最近のまともなOSならパーミッションでカメラ権限ブロックすれば終わりだよね。マイクも別途そうしないと音声ダダ漏れになるが・・・こっちの方が危うい。
タイトルだけ見てセキュリティ関連の話と決め付けているか、たいした考えもなく思いつくまま連想で喋るタイプなんでしょう。
横に逸れますが、一時期スマホのカメラを塞ごうと思ってましたが、塞ぐと外部の明るさにあわせて液晶の光量調整してくれなくなるので使いづらいので塞ぐのやめました。。
明るさセンサーはカメラのすぐ横にあったりするだけで別物なので、カメラをピンポイントで塞ぐようにすればよい…はず
元のACですが、確認したら別の位置ですね。これでムサいオッサンの顔を撮らないようにできる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
自分のパソコンカメラをシールでふさぐ人が (スコア:0)
部下にAndroid使うのを命じるのか?むしろ、スマホ所有禁止にしたらどうだろうか。
スマホのカメラをシールでふさいでる人見たことないな
Re: (スコア:0)
PCのカメラをシールで塞ぐのってセキュリティ対策でそれやってるのはよくありますね。
そこから「スマホ所有禁止」に飛ぶのは何故?
>スマホのカメラをシールでふさいでる人見たことないな
他人のスマホのカメラを見てる人もいるんだ。
Re:自分のパソコンカメラをシールでふさぐ人が (スコア:3)
思いついたことをすぐ口に出したり、書いたりするようになるそうです。
(ちこちゃんに叱られる から引用)
Re:自分のパソコンカメラをシールでふさぐ人が (スコア:1)
それ見てました。
自分を顧みてもなるほどなっとく。
Re: (スコア:0)
どちらもコード1行でカメラ起動して所有者の生活をライブで流出させることできるからなぁ
Re: (スコア:0)
でも、最近のまともなOSならパーミッションでカメラ権限ブロックすれば終わりだよね。
マイクも別途そうしないと音声ダダ漏れになるが・・・こっちの方が危うい。
Re: (スコア:0)
タイトルだけ見てセキュリティ関連の話と決め付けているか、
たいした考えもなく思いつくまま連想で喋るタイプなんでしょう。
Re: (スコア:0)
横に逸れますが、一時期スマホのカメラを塞ごうと思ってましたが、塞ぐと外部の明るさにあわせて液晶の光量調整してくれなくなるので使いづらいので塞ぐのやめました。。
Re: (スコア:0)
明るさセンサーはカメラのすぐ横にあったりするだけで別物なので、カメラをピンポイントで塞ぐようにすればよい…はず
Re: (スコア:0)
元のACですが、確認したら別の位置ですね。これでムサいオッサンの顔を撮らないようにできる。