アカウント名:
パスワード:
受信料負担するのは別にいいんだが、高すぎる。
確か年24000円ぐらいだったと思うんだけど、総合/教育/BS1/BSPで月2000円の価値は無いと思う。
よくある勘違いだが、受信料は放送内容の対価ではないし、視聴者の感じる価値とも無関係。
いやでもネット視聴と競争すんだろこれから。月1000円超えたら厳しくないかい?可処分時間が減ってるうえに単身世帯も多いわけで、従来の大人数世帯向けのプランは破綻してると思うんだが…。
競争原理が働くわけで、ネットの有料/無料TVでいいや、って層がどんどん増えるよ。その時、「世帯あたり」2000円とかのどんぶりプランでやってけるのだろうかねぇ…。
競争原理なんか働かないぞ。ネットに移行しようが何しようが、受信料を払わせるようにルールを作るだけ。
チューナーなしディスプレイ+Fire TVとかChromecastという選択肢が有力になってくるなあ。
Fire TVってNHKオンデマンド視聴可能じゃないんでしょうか?
NHKオンデマンド公式視聴用アプリはFireTVやAndroidTVなどのモニターデバイスに対応してないので、NHKオンデマンドを視聴するのは結構面倒です。
一応、U-NEXT/GYAO/ビデオマーケットあたりのアプリはFireTV対応ですし、有料追加プランとしてNHKオンデマンド作品も見れるので、それを通してならなんとか視聴可能。
そういうスタイルが主流になったら、そこへも課金できるようにルール変えるだけだぞ。そのための布石を打ってる。
オンラインでもネットで視聴できるようにしよう、市場が変わったので、それに対応して新サービスを始めようという話だな。
これを「ネットに繋いだだけで受信料」とか根拠も意味も無く単に煽る奴がいるので気をつけましょう。
安部すら白旗を掲げるNHKと戦えるのは、今やトランプだけか。https://srad.jp/submission/79292/ [srad.jp]
終いにゃ、自分の脳内妄想にまで割り込んでくるわけですね。まぁそれができる頃には俺は死んでるだろうから、別にいいけど
安部って、NHKアナウンサーの安部みちこ?
> オンラインでもネットで視聴できるようにしよう、市場が変わったので、それに対応して新サービスを始めようという話だな。
そうなんだよね。NHKオンデマンドをFire TVやChromecastで見られるようにするんだろうね。その場合、流石に Netflix の倍は取れないでしょ。
いや、原理的には一万円でも十万円でも
他のコメントにもあるように、「テレビ放送の受像機」ではないディスプレイやネット端末から一律にお金をとるのは無理筋がすぎるし、自由契約にするしかない。その場合、価格を1万や10万にしたら契約者がいないでしょ。
受信という概念は、ネットが一般的じゃない時代の話であって、そんな古臭い概念を持ち出して、ディスプレイが該当しないというのは無理筋すぎますね。
利用者の情報取得方法が変われば、それに合わせて変わるのは自然なことかと。
結局それだよね。競争しない組織は腐敗する典型みたいな組織だよ。アメリカが外圧かけてスクランブル化してくれれば良いんだけど、圧力かける旨味はないだろうなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
受信料自体はいいんだけど… (スコア:0)
受信料負担するのは別にいいんだが、高すぎる。
確か年24000円ぐらいだったと思うんだけど、
総合/教育/BS1/BSPで月2000円の価値は無いと思う。
Re: (スコア:0)
よくある勘違いだが、受信料は放送内容の対価ではないし、視聴者の感じる価値とも無関係。
Re: (スコア:0)
いやでもネット視聴と競争すんだろこれから。
月1000円超えたら厳しくないかい?
可処分時間が減ってるうえに単身世帯も多いわけで、従来の大人数世帯向けのプランは破綻してると思うんだが…。
競争原理が働くわけで、ネットの有料/無料TVでいいや、って層がどんどん増えるよ。
その時、「世帯あたり」2000円とかのどんぶりプランでやってけるのだろうかねぇ…。
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:0, すばらしい洞察)
競争原理なんか働かないぞ。
ネットに移行しようが何しようが、受信料を払わせるようにルールを作るだけ。
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
チューナーなしディスプレイ+Fire TVとかChromecastという選択肢が
有力になってくるなあ。
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
Fire TVってNHKオンデマンド視聴可能じゃないんでしょうか?
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
NHKオンデマンド公式視聴用アプリはFireTVやAndroidTVなどのモニターデバイスに対応してないので、NHKオンデマンドを視聴するのは結構面倒です。
一応、U-NEXT/GYAO/ビデオマーケットあたりのアプリはFireTV対応ですし、有料追加プランとしてNHKオンデマンド作品も見れるので、それを通してならなんとか視聴可能。
Re: (スコア:0)
そういうスタイルが主流になったら、そこへも課金できるようにルール変えるだけだぞ。
そのための布石を打ってる。
Re: (スコア:0)
オンラインでもネットで視聴できるようにしよう、市場が変わったので、それに対応して新サービスを始めようという話だな。
これを「ネットに繋いだだけで受信料」とか根拠も意味も無く単に煽る奴がいるので気をつけましょう。
Re: (スコア:0)
安部すら白旗を掲げるNHKと戦えるのは、今やトランプだけか。
https://srad.jp/submission/79292/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
終いにゃ、自分の脳内妄想にまで割り込んでくるわけですね。
まぁそれができる頃には俺は死んでるだろうから、別にいいけど
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
安部って、NHKアナウンサーの安部みちこ?
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
> オンラインでもネットで視聴できるようにしよう、市場が変わったので、それに対応して新サービスを始めようという話だな。
そうなんだよね。NHKオンデマンドをFire TVやChromecastで見られるようにするんだろうね。
その場合、流石に Netflix の倍は取れないでしょ。
Re: (スコア:0)
いや、原理的には一万円でも十万円でも
Re:受信料自体はいいんだけど… (スコア:1)
他のコメントにもあるように、「テレビ放送の受像機」ではないディスプレイや
ネット端末から一律にお金をとるのは無理筋がすぎるし、自由契約にするしかない。
その場合、価格を1万や10万にしたら契約者がいないでしょ。
Re: (スコア:0)
受信という概念は、ネットが一般的じゃない時代の話であって、
そんな古臭い概念を持ち出して、ディスプレイが該当しないというのは無理筋すぎますね。
利用者の情報取得方法が変われば、それに合わせて変わるのは自然なことかと。
Re: (スコア:0)
結局それだよね。競争しない組織は腐敗する典型みたいな組織だよ。アメリカが外圧かけてスクランブル化してくれれば良いんだけど、圧力かける旨味はないだろうなぁ。