アカウント名:
パスワード:
中途半端というか1ヶ月の執行猶予で何をすればいいのやら天皇のお気持ち表明から方針決定まで4ヶ月も何をやっていたんでしょうかマイナンバーや消費税の迷走共々官製のIT人災は平成が終わっても続きそうな
>何をすればいいのやら
新元号が発表されるまでシステム改修に取り掛かれないとか無能すぎだろ邪悪なM$(笑)ですらとっくに準備を始めてるのに
OSやwebブラウザすら、特定のファイル名・文字列で吹っ飛ぶことが普通にある。準備をどう進めようとも、結局は本物の新元号を入れてテストして、不具合が出るなら弄るしかない。
そのテストとやらは1ヶ月ではできないの?wどれだけあったら充分なの?
まあせせら笑っているようだけど、システムの不具合が起きれば電気が止まったり銀行が引き出しを停止したりするんだよ。人類は、情報処理技術を完全に制御できていないがなんとか使っている段階ということさ。
あなたには想像もつかないというその事実を直視したほうがいいんじゃないの?w
そりゃ実際の元号入れて試験もするでしょうよ事前準備の期間の話で何コメントしてんだか
元号が単独で使われるとは限らないというか、アラビア数字・漢字・仮名・ラテン文字・記号他との無数の組み合わせで使われる。それを事前に、単独の新元号候補二漢字だけ「全パターンを機械的に自動テストスクリプトにかけてチェックすれば数秒とは言わなくても寝てりゃ終わる」など、とてもIT屋の言葉とは思えん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
6年後の昭和100年問題への対処が先? (スコア:0)
中途半端というか1ヶ月の執行猶予で何をすればいいのやら
天皇のお気持ち表明から方針決定まで4ヶ月も何をやっていたんでしょうか
マイナンバーや消費税の迷走共々官製のIT人災は平成が終わっても続きそうな
Re:6年後の昭和100年問題への対処が先? (スコア:-1)
>何をすればいいのやら
新元号が発表されるまでシステム改修に取り掛かれないとか無能すぎだろ
邪悪なM$(笑)ですらとっくに準備を始めてるのに
Re: (スコア:0)
OSやwebブラウザすら、特定のファイル名・文字列で吹っ飛ぶことが普通にある。
準備をどう進めようとも、結局は本物の新元号を入れてテストして、不具合が出るなら弄るしかない。
Re:6年後の昭和100年問題への対処が先? (スコア:1)
そのテストとやらは1ヶ月ではできないの?w
どれだけあったら充分なの?
Re: (スコア:0)
まあせせら笑っているようだけど、システムの不具合が起きれば電気が止まったり銀行が引き出しを停止したりするんだよ。
人類は、情報処理技術を完全に制御できていないがなんとか使っている段階ということさ。
あなたには想像もつかないというその事実を直視したほうがいいんじゃないの?w
Re: (スコア:0)
そりゃ実際の元号入れて試験もするでしょうよ
事前準備の期間の話で何コメントしてんだか
Re: (スコア:0)
全パターンを機械的に自動テストスクリプトにかけてチェックすれば数秒とは言わなくても寝てりゃ終わるでしょ
少なくとも「平成」が正しく動作するかのテストはしてるはずなんだから
今さらテストハーネスがありませんとか言うのはなし
Re: (スコア:0)
元号が単独で使われるとは限らないというか、アラビア数字・漢字・仮名・ラテン文字・記号他との無数の組み合わせで使われる。
それを事前に、単独の新元号候補二漢字だけ「全パターンを機械的に自動テストスクリプトにかけてチェックすれば数秒とは言わなくても寝てりゃ終わる」など、とてもIT屋の言葉とは思えん。
Re: (スコア:0)
そんなものどうやって納品して検収通したの?