アカウント名:
パスワード:
ほんとうにミスなら、ねスポンサーの希望した結論に誤導するようなミスじゃないならしかたないよな
どっちにしても、結論が変わるわけではないからなぁ。問題なのは同意を得ないままデータを使ったことだと思う。こっちは下手すると論文そのものが成立しなくなる問題だから。
なんで成立しなくなるんや?刑事裁判の違法証拠やないんやから、資料にしてもうたらもうそれでええやないか。
ノーベル賞を見習わんと。# いや、さすがにあかんか。
同意取れてるか怪しい方法で視聴情報集めようとするマスコミが、それをえらそうに責め立てるんでしょうね。
それ以前にマスコミの取材(情報集め)のやり方からして怪しいし。
ミスですよ?バレちゃったんですから
# そこかい!!
ただの忖度でしょう。
件の名誉教授等には、ミセスの疑いあり.なのですね。
まずは電力関係からお金もらってるか調べないよう
外国人献金は調べなくていいですかそうですか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ミスなら仕方ない (スコア:0)
ほんとうにミスなら、ね
スポンサーの希望した結論に誤導するようなミスじゃないならしかたないよな
Re:ミスなら仕方ない (スコア:1)
どっちにしても、結論が変わるわけではないからなぁ。
問題なのは同意を得ないままデータを使ったことだと思う。
こっちは下手すると論文そのものが成立しなくなる問題だから。
Re:ミスなら仕方ない (スコア:2)
なんで成立しなくなるんや?
刑事裁判の違法証拠やないんやから、資料にしてもうたらもうそれでええやないか。
ノーベル賞を見習わんと。
# いや、さすがにあかんか。
Re: (スコア:0)
同意取れてるか怪しい方法で視聴情報集めようとするマスコミが、それをえらそうに責め立てるんでしょうね。
Re: (スコア:0)
同意取れてるか怪しい方法で視聴情報集めようとするマスコミが、それをえらそうに責め立てるんでしょうね。
それ以前にマスコミの取材(情報集め)のやり方からして怪しいし。
Re: (スコア:0)
ほんとうにミスなら、ね
スポンサーの希望した結論に誤導するようなミスじゃないならしかたないよな
ミスですよ?
バレちゃったんですから
# そこかい!!
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ただの忖度でしょう。
Re: (スコア:0)
件の名誉教授等には、ミセスの疑いあり.なのですね。
Re: (スコア:0)
まずは電力関係からお金もらってるか調べないよう
Re: (スコア:0)
外国人献金は調べなくていいですかそうですか。