アカウント名:
パスワード:
やはり次は、インドなどの東南アジアだな。日本企業も、マジで頑張ってほしいと思う。
このストーリー全般に言えることだけど、みんな「GDP」と「購買力平価GDP」を勘違いしてないかな。購買力平価GDPだとインドは日本の倍あって世界3位、中国はアメリカを抜いて世界1位。儲けることと物価が低い(=貧民を抱えてる)ことを両立させているって意味だから。この考えだと関東と同じくらいのGDPであるロシアは日本に並ぶ大国ってことになる。逆に一人当たりGDPが世界一のルクセンブルクは、クソ雑魚ナメクジに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
中国も落ちてきたし… (スコア:0)
やはり次は、インドなどの東南アジアだな。
日本企業も、マジで頑張ってほしいと思う。
Re:中国も落ちてきたし… (スコア:0)
このストーリー全般に言えることだけど、みんな「GDP」と「購買力平価GDP」を勘違いしてないかな。購買力平価GDPだとインドは日本の倍あって世界3位、中国はアメリカを抜いて世界1位。儲けることと物価が低い(=貧民を抱えてる)ことを両立させているって意味だから。この考えだと関東と同じくらいのGDPであるロシアは日本に並ぶ大国ってことになる。逆に一人当たりGDPが世界一のルクセンブルクは、クソ雑魚ナメクジに。