アカウント名:
パスワード:
ぐぐってたら新宿とかでもたまに出てるらしくて、もともと人気ったらしいですね。だからパクったんだろうなぁ。
飲食業体って模倣とパクリが常道なんでしょうけど、商標抑えてロゴも商品も丸パクリするのはやる気満々っぽい。元々パクリばっかりしてるところらしくて過去の偉業があれこれ暴き立てられてるし。
本家の方も、「シンガポールで大人気(じつは現地では無名)のあのティラミスが日本に上陸」とかやってたみたいですけど。
山ほど出てる全米ナンバーワンみたいなもんすかね。
全米が吐いたとかね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
商標登録は仕方ない部分はあるが、錯誤が悪質 (スコア:5, 参考になる)
フランチャイズ募集ページに
「新しいパッケージ ティラミスヒーローが登場!!」
「デザインが全て新しく生まれ変わりました!」
ってあるの。こっちはかなり悪質だと思うけどなあ、どうなんだろ?
Re: (スコア:5, 参考になる)
三全のずんだ餅のように購入後解凍前提なのが玉にキズ。
会社帰りに買っても家ですぐに食べれねえだよ。しかたないので昼休みに買いに行ったり…
Re: (スコア:2)
ぐぐってたら新宿とかでもたまに出てるらしくて、もともと人気ったらしいですね。
だからパクったんだろうなぁ。
飲食業体って模倣とパクリが常道なんでしょうけど、商標抑えてロゴも商品も丸パクリするのはやる気満々っぽい。
元々パクリばっかりしてるところらしくて過去の偉業があれこれ暴き立てられてるし。
Re: (スコア:0)
本家の方も、「シンガポールで大人気(じつは現地では無名)のあのティラミスが日本に上陸」とかやってたみたいですけど。
Re: (スコア:1)
山ほど出てる全米ナンバーワンみたいなもんすかね。
Re:商標登録は仕方ない部分はあるが、錯誤が悪質 (スコア:1)
全米が吐いたとかね