アカウント名:
パスワード:
>権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ
この時点でマスメディアの仕事を勘違いしてるんだよなあ本当の仕事は、公平な事実を正確に届けることそして権力の暴走とやらを判断するのは記者じゃない
> 本当の仕事は、公平な事実を正確に届けること
そんなものはジャーナリズムの仕事じゃ無いよ。無限にある事実の中から人々が興味を持ちそうなものをピックアップして届けてお金をもらうのが仕事だよ。ジャーナリズムが公平な事実を正確に届けていないと感じるのであれば、自分で届けてくれる人を見つけてお金を払う必要がある。
そそ、言ってしまえばキュレーションメディアなんです。
良い例が交通事故で、死亡事故だけに限っても起きたものを全部載せていたらそれだけで丸々紙面が一面潰れます。その中で悪質だったり法的に論議を呼んだりしそうなもの、裁判において意見が分かれそうな事例を取捨選択して載せるのが新聞の仕事。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031782... [e-stat.go.jp]去年の統計で1日あたり10人も死んでないんだから全部載せられるでしょ。ていうか、全国の新聞やメディアを集めれば、ほとんどの死亡事故は報道されてますよ。それは例えとしては使えないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
本当の仕事 (スコア:0, すばらしい洞察)
>権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ
この時点でマスメディアの仕事を勘違いしてるんだよなあ
本当の仕事は、公平な事実を正確に届けること
そして権力の暴走とやらを判断するのは記者じゃない
Re: (スコア:0)
> 本当の仕事は、公平な事実を正確に届けること
そんなものはジャーナリズムの仕事じゃ無いよ。
無限にある事実の中から人々が興味を持ちそうなものをピックアップして届けてお金をもらうのが仕事だよ。
ジャーナリズムが公平な事実を正確に届けていないと感じるのであれば、自分で届けてくれる人を見つけてお金を払う必要がある。
Re: (スコア:0)
そそ、言ってしまえばキュレーションメディアなんです。
良い例が交通事故で、死亡事故だけに限っても起きたものを全部載せていたらそれだけで丸々紙面が一面潰れます。
その中で悪質だったり法的に論議を呼んだりしそうなもの、裁判において意見が分かれそうな事例を取捨選択して載せるのが新聞の仕事。
Re:本当の仕事 (スコア:0)
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031782... [e-stat.go.jp]
去年の統計で1日あたり10人も死んでないんだから全部載せられるでしょ。ていうか、全国の新聞やメディアを集めれば、ほとんどの死亡事故は報道されてますよ。
それは例えとしては使えないです。