アカウント名:
パスワード:
重症のインフルエンザ患者のみに投薬とか限定しないとせっかくの耐性薬がすぐに役に立たなくなりますよ?
本当に一番良くないのは家畜への抗生物質投与だけど
ゾフルーザって、インフルエンザウィルスが感染した細胞内でmRNAを合成してコピーを生産するのを妨害する薬 [shionogi.co.jp]なんで、こうなると後が大変なんですよね。需要の先食いと言うか、本来他の効き方する薬が耐性獲得してしまった後に使うべきメカニズムの薬のはずなんですが…。
耐性が発生しうる薬全部で言えませんか?それ。耐性の獲得難易度が高い方からなど適用順序を決めて使うべき(耐性株に感染した奴は隔離して残りの薬で治療)ってなら分かるのだけどこの作用機序で特別後に使うべきとする理由がよく分からんです。
耐性獲得が簡単過ぎるって事なら後先じゃなくて複合させて使えになりそうだし……
基礎疾患があるなど、重症化しやすい患者への効果がまだ試験中らしい。仮に重症化しやすい患者に対して既存の薬より効果があるのならば、今、低リスクな患者に使用して耐性株を増やすのは下策。
であるなら新しくて研究途上の薬だから適用は慎重にするべきであって、作用機序的に慎重に適用するべき薬だ、にはならないのでは無いかと……
耐性獲得が容易過ぎてめったに使えない(売上伸びない)だとかほっといてもインフルエンザの自然な変異に付いていけずすぐ効かなくなるとか、実用性が微妙だから一気に売り抜けておしまい、て事ならそれはそれだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
耐性薬を使いすぎるのは良くないのでは? (スコア:2, すばらしい洞察)
重症のインフルエンザ患者のみに投薬とか限定しないとせっかくの耐性薬がすぐに役に立たなくなりますよ?
本当に一番良くないのは家畜への抗生物質投与だけど
Re: (スコア:1)
ゾフルーザって、インフルエンザウィルスが感染した細胞内でmRNAを合成してコピーを生産するのを妨害する薬 [shionogi.co.jp]なんで、こうなると後が大変なんですよね。
需要の先食いと言うか、本来他の効き方する薬が耐性獲得してしまった後に使うべきメカニズムの薬のはずなんですが…。
Re: (スコア:0)
耐性が発生しうる薬全部で言えませんか?それ。
耐性の獲得難易度が高い方からなど適用順序を決めて使うべき
(耐性株に感染した奴は隔離して残りの薬で治療)ってなら分かるのだけど
この作用機序で特別後に使うべきとする理由がよく分からんです。
耐性獲得が簡単過ぎるって事なら後先じゃなくて複合させて使えになりそうだし……
Re: (スコア:1)
基礎疾患があるなど、重症化しやすい患者への効果がまだ試験中らしい。
仮に重症化しやすい患者に対して既存の薬より効果があるのならば、今、低リスクな患者に使用して耐性株を増やすのは下策。
Re:耐性薬を使いすぎるのは良くないのでは? (スコア:0)
であるなら新しくて研究途上の薬だから適用は慎重にするべきであって、
作用機序的に慎重に適用するべき薬だ、にはならないのでは無いかと……
耐性獲得が容易過ぎてめったに使えない(売上伸びない)だとか
ほっといてもインフルエンザの自然な変異に付いていけずすぐ効かなくなるとか、
実用性が微妙だから一気に売り抜けておしまい、て事ならそれはそれだろうし。