アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
特許合戦が果たして (スコア:1)
ここの点にはあえて踏み込まないがとりあえず言えるのは「向こうが銃を構えてるならこっちも対処しないと一方的に食い物にされる」ということかと。
ある意味冷戦時代の
Re:特許合戦が果たして (スコア:0)
「対処」というのが何を意味してるのか分からんが、
「相手が銃を構えてるから、こちらも構えないと」という論理なら、
その答えは、「どうせ相手の方が撃つのは早いんだから負ける」と
言えるでしょう。
相手は「既に構えていて、あとは
Re:特許合戦が果たして (スコア:1)
まさか本当に字面通り銃の撃ち合いのごとく現状を捉えるヒトが出てくるとは思いませんでした、世の中油断ならない(大汗
現に知的財産を強力な武器として使う企業/国がある以上理想はおいといてこちらもそれなりの防御手段、つまり自分の(自国の)知的財産を防御手段として(クロスライセンスや逆提訴のネタとして)使えるように態勢を整えるのが当面の急務、世界的な知
Re:特許合戦が果たして (スコア:1, すばらしい洞察)
「自分が不利な状況になったときに、相手と同じ対抗策を打ったって、
自分の方が遅れてるんだから勝てっこない」
ということを言いたかったんだけど。
あんたこそ「レトリック」って言葉知ってる?
特許の相互乗り入れなんてやった日には、
重要な特許は全部アメリカに抑えられてて、それこそ打つ手無しよ?
ソフトウェ
Re:特許合戦が果たして (スコア:0)
「よける」方法がわかんないから対抗策をうとうとしているんでしょ?
何もしなければやられっぱなしだけど、後追いでもなんでもいいから
何らかの手
Re:特許合戦が果たして (スコア:0)
>>だからこそ「オープンソース」なんでしょうが。
>賢いあなたのすばらしい具体案を求めます。
読み間違いかな?
Re:特許合戦が果たして (スコア:0)
きたかのように錯覚できる。
すばらしい。