アカウント名:
パスワード:
さくらカードは「なんか銀行のカードみたい」って作中で言ってたけど、「アップルカード」も、なんかクレジットカードらしくないなあ。それでも西瓜ほどじゃないか。
いや別にそんな常識は信者界隈以外ないけど。
新参者の信者には分からないかもしれないけどMacはかなり歴史が古い(IBM-PC程度には)し、携帯電話なんて「らしさ」なんてものはなかったし(せいぜい2つ折りガラケーぐらいでは?)、そもそも通信機能付きPDAとして見れば珍しくもなんともない仕組みだし。
iPhoneが「携帯電話」らしくなかったことは一理を認めてもええんちゃう?「電話」なのにテンキーをなくした割り切りは革新的といってもええやろ。
しかしMac、てめえはダメだ。パソコンらしくなかったのはマーケティング要素のが強いからな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
さくらカード (スコア:0)
さくらカードは「なんか銀行のカードみたい」って作中で言ってたけど、
「アップルカード」も、なんかクレジットカードらしくないなあ。
それでも西瓜ほどじゃないか。
Re: (スコア:1)
iPhone → 携帯電話「らしく」なかった
Re: (スコア:0)
いや別にそんな常識は信者界隈以外ないけど。
新参者の信者には分からないかもしれないけどMacはかなり歴史が古い(IBM-PC程度には)し、携帯電話なんて「らしさ」なんてものはなかったし(せいぜい2つ折りガラケーぐらいでは?)、そもそも通信機能付きPDAとして見れば珍しくもなんともない仕組みだし。
Re:さくらカード (スコア:2)
iPhoneが「携帯電話」らしくなかったことは一理を認めてもええんちゃう?
「電話」なのにテンキーをなくした割り切りは革新的といってもええやろ。
しかしMac、てめえはダメだ。
パソコンらしくなかったのはマーケティング要素のが強いからな。