アカウント名:
パスワード:
フラッシュメモリをPCIeバスでは無く、メモリバスに載っけるとたしかに(クライアント)パソコンには太刀打ち出来ないかもね。HBM2採用でそうは増やせないメモリをフラッシュで補えば、テクスチャとか追い出せて便利かも知れない。
メモリーバスにDIMMで乗っけたりして
DIMMに乗せたとしても、汎用規格のDIMMを使っている以上はOptane DCと大差ない速度しか出ないのでは?あれをSSDと読んでよいかどうか微妙だし、PC向けにどこまで普及させる気があるか不明だけど。
“DIMM”なんて規格はないだろ両面コネクタを使ったメモリの総称
ありますよ
じゃあ”DIMM”の規格票出してDDR SDRAMじゃないぞ
NVDIMM-P
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
HBM2 (スコア:1)
フラッシュメモリをPCIeバスでは無く、メモリバスに載っけるとたしかに(クライアント)パソコンには太刀打ち出来ないかもね。HBM2採用でそうは増やせないメモリをフラッシュで補えば、テクスチャとか追い出せて便利かも知れない。
Re: (スコア:0)
メモリーバスにDIMMで乗っけたりして
Re: (スコア:0)
DIMMに乗せたとしても、汎用規格のDIMMを使っている以上はOptane DCと大差ない速度しか出ないのでは?
あれをSSDと読んでよいかどうか微妙だし、PC向けにどこまで普及させる気があるか不明だけど。
Re: (スコア:0)
“DIMM”なんて規格はないだろ
両面コネクタを使ったメモリの総称
Re: (スコア:0)
ありますよ
Re: (スコア:0)
じゃあ”DIMM”の規格票出して
DDR SDRAMじゃないぞ
Re:HBM2 (スコア:0)
NVDIMM-P