アカウント名:
パスワード:
「要件だけを伝える簡潔なメールについても問題だとされている」これが問題になる職場ってどんな職場や要件のメールと挨拶のメール使い分けれないんか?
記事に載っているメールがケンカの原因になったという例も、PLが出しているメールは至極真っ当に思えるんだが…ちゃんとメンバーの教育まで見据えた内容になってるやん
いや、これサブリーダーが「ミーティングの内容に関して私と貴方で解釈に齟齬が生じており、私には貴方がどう考えているのか正確につかめないので、リーダーである貴方がどう解釈してるのか修正というかたちで表明してくれ」を端的に表現しているのをPLが理解できてないだろ。サブリーダーがちゃんとどうしてそう解釈したのかまで説明してるのに。
で、そこにあの返信をしたらそりゃ怒ってもおかしくないよ。
# ま、どっちももう少し表現選べというレベルではあるが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
何が問題かさっぱりわからないのが (スコア:0)
「要件だけを伝える簡潔なメールについても問題だとされている」
これが問題になる職場ってどんな職場や
要件のメールと挨拶のメール使い分けれないんか?
Re: (スコア:0)
記事に載っているメールがケンカの原因になったという例も、PLが出しているメールは至極真っ当に思えるんだが…
ちゃんとメンバーの教育まで見据えた内容になってるやん
Re:何が問題かさっぱりわからないのが (スコア:0)
いや、これサブリーダーが
「ミーティングの内容に関して私と貴方で解釈に齟齬が生じており、私には貴方がどう考えているのか正確につかめないので、
リーダーである貴方がどう解釈してるのか修正というかたちで表明してくれ」
を端的に表現しているのをPLが理解できてないだろ。サブリーダーがちゃんとどうしてそう解釈したのかまで説明してるのに。
で、そこにあの返信をしたらそりゃ怒ってもおかしくないよ。
# ま、どっちももう少し表現選べというレベルではあるが