アカウント名:
パスワード:
今、ファーウェイがアメリカによって潰されそうとしていますが、安全保障を考えるとアメリカ製品のように突然取引を停止する可能性があるという問題を考えれば、Windowsをやめて安全なLinuxに移行するというのはよい選択だと思います。
マイクロソフトもファーウェイ製品の取り扱いを止めたらしいです。アメリカンリスクは極めて重い。
今は友好関係があっても、大統領の気分次第でいきなり停止ってあり得るのは怖い。逆に友好関係であってもアメリカ大統領には逆らえないってことですし。
それってつまり韓国が米国の敵に回ろうとしてるってお話よね?まあ取れる動きしてるけど、それをチャイナリスクを揶揄したアメリカンリスクっていうのはフザケすぎじゃね?
例えばだ、日本とアメリカは太平洋戦争前は日本にとって最重要な貿易相手国だったわけだよ。それが宣戦布告なしに奇襲攻撃して戦争を始めるまでに追い込まれたわけ。
80年代から90年代。日本はアメリカの友好国としての地位を保っていたが、スーパー301条とやらをチラつかせて日本を脅しまくったんだよ。
日本はアメリカにはぜんぜん逆らえないが、これは安全保障上、アメリカに心臓つかまれてるから。
それはアメリカにとって安全なだけで、日本が安全というわけではないよね。
トランプのアメリカは同盟国にも容赦ないよ。
安全保障だけでない。市場の点でも米国抜きには語れないんだよ。
だったら尚更、そういう状況を脱却して安定して存続できる国家を目指さなければならないですね。
そう思って中国を育てていたら暴走してしまったので、東南アジアへ切り替え中という陰謀論。
世界経済は米国抜きには語れない。それと同じように中国抜きにも語れない。これが一般常識な。
そしてトランプは突然、世界各国に「アメリカに付くか中国に付くか決めろ」とばかりに踏み絵を強制したわけだ。
ここで、かつては独裁的な共産主義でパクリな非人権無視国家だったはずの中国が自由経済を主張し、逆に世界の警察で自由主義の盟主だったはずのアメリカが独裁帝国主義的な言動を取り始めた。
どっちについていったほうが世界は幸せになれるだろうか。
つまり、世界はそろそろ脱アメリカの準備をしなくてはな
中国が自由経済を主張
えっ。ひょっとして、笑うところなのかな?
中国は自国市場では安全保障やら国内産業保護やら理由を付けて、外国企業に頭ごなしに規制・命令ばかりやっているのに、他国に対しては「自由競争を守れ!」と主張するからタチが悪い…。
×追い込まれた○自らを追い詰めた
主語を正しく使いましょう
コントロールしている主体が入るのが正しいだろ。チャイナリスクは中国にある主体に制御を握られることを言う。アメリカ大統領の判断で調達が脅かされるならアメリカリスクだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
安全保障上の問題 (スコア:0)
今、ファーウェイがアメリカによって潰されそうとしていますが、安全保障を考えるとアメリカ製品のように突然取引を停止する可能性があるという問題を考えれば、Windowsをやめて安全なLinuxに移行するというのはよい選択だと思います。
マイクロソフトもファーウェイ製品の取り扱いを止めたらしいです。
アメリカンリスクは極めて重い。
今は友好関係があっても、大統領の気分次第でいきなり停止ってあり得るのは怖い。
逆に友好関係であってもアメリカ大統領には逆らえないってことですし。
Re:安全保障上の問題 (スコア:0)
それってつまり韓国が米国の敵に回ろうとしてるってお話よね?
まあ取れる動きしてるけど、それをチャイナリスクを揶揄したアメリカンリスクっていうのはフザケすぎじゃね?
Re: (スコア:0)
例えばだ、日本とアメリカは太平洋戦争前は日本にとって最重要な貿易相手国だったわけだよ。
それが宣戦布告なしに奇襲攻撃して戦争を始めるまでに追い込まれたわけ。
80年代から90年代。
日本はアメリカの友好国としての地位を保っていたが、スーパー301条とやらをチラつかせて日本を脅しまくったんだよ。
日本はアメリカにはぜんぜん逆らえないが、これは安全保障上、アメリカに心臓つかまれてるから。
それはアメリカにとって安全なだけで、日本が安全というわけではないよね。
トランプのアメリカは同盟国にも容赦ないよ。
Re: (スコア:0)
安全保障だけでない。
市場の点でも米国抜きには語れないんだよ。
Re: (スコア:0)
だったら尚更、そういう状況を脱却して安定して存続できる国家を目指さなければならないですね。
Re: (スコア:0)
そう思って中国を育てていたら暴走してしまったので、東南アジアへ切り替え中という陰謀論。
Re: (スコア:0)
世界経済は米国抜きには語れない。
それと同じように中国抜きにも語れない。
これが一般常識な。
そしてトランプは突然、世界各国に「アメリカに付くか中国に付くか決めろ」とばかりに踏み絵を強制したわけだ。
ここで、かつては独裁的な共産主義でパクリな非人権無視国家だったはずの中国が自由経済を主張し、逆に世界の警察で自由主義の盟主だったはずのアメリカが独裁帝国主義的な言動を取り始めた。
どっちについていったほうが世界は幸せになれるだろうか。
つまり、世界はそろそろ脱アメリカの準備をしなくてはな
Re:安全保障上の問題 (スコア:2)
えっ。
ひょっとして、笑うところなのかな?
Re: (スコア:0)
中国は自国市場では安全保障やら国内産業保護やら理由を付けて、外国企業に頭ごなしに規制・命令ばかりやっているのに、他国に対しては「自由競争を守れ!」と主張するからタチが悪い…。
Re: (スコア:0)
×追い込まれた
○自らを追い詰めた
主語を正しく使いましょう
Re:安全保障上の問題 (スコア:1)
戦後の ぜんぶいえろーもんきーがわるかった 教育の成果ですね。
Re: (スコア:0)
コントロールしている主体が入るのが正しいだろ。チャイナリスクは中国にある主体に制御を握られることを言う。
アメリカ大統領の判断で調達が脅かされるならアメリカリスクだ。