アカウント名:
パスワード:
よくわかんないのですが、結構期待してる感じですかね?
このクラスは今後市場が拡大するとされています。ただし、エンブラエル(ERJ)とボンバルディア(CRJ)が大きく先行しているので残念ながら食い込むのは難しいでしょうね。(事実上無理)しかも、エンブラエルはボーイングに買収され、ボンバルディアは少し大きめの機体でエアバスと提携しちゃったので体力が違いすぎます。(ロシアと中国もあるけどお友達にしか売れないと思う)ANAはこのクラスはMRJだけ(大丈夫か?)を発注していますが、ERJを運行中のJAL(J-Air)はMRJと同時にERJもほぼ同数追加発注してます。YS-11を大量に買った自衛隊/海保でさえYS-11やGulfstream等の後継として選択していません。
あまりマジレスするとボケたほうも困ると言うもの
ありがとう。君のレスで救われた気分です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
90席規模の期待 (スコア:0)
よくわかんないのですが、結構期待してる感じですかね?
Re:90席規模の期待 (スコア:3)
このクラスは今後市場が拡大するとされています。
ただし、エンブラエル(ERJ)とボンバルディア(CRJ)が大きく先行しているので
残念ながら食い込むのは難しいでしょうね。(事実上無理)
しかも、エンブラエルはボーイングに買収され、ボンバルディアは少し大きめの機体で
エアバスと提携しちゃったので体力が違いすぎます。
(ロシアと中国もあるけどお友達にしか売れないと思う)
ANAはこのクラスはMRJだけ(大丈夫か?)を発注していますが、
ERJを運行中のJAL(J-Air)はMRJと同時にERJもほぼ同数追加発注してます。
YS-11を大量に買った自衛隊/海保でさえYS-11やGulfstream等の後継として
選択していません。
Re:90席規模の期待 (スコア:3, おもしろおかしい)
あまりマジレスするとボケたほうも困ると言うもの
Re: (スコア:0)
ありがとう。君のレスで救われた気分です。