アカウント名:
パスワード:
不満点をちゃんと言葉にできないからか、「フザケルナ」「バカヤロー」「コロスゾ」とかのよくある単語しか使えない人って、どこにでもいますけどね。
<おふとぴ>会話中の『マジ?』の出現頻度は発言者の真面目度に反比例する。</おふとぴ>
では?
難しい言葉を使わなくて良い(使うな)と言ってもコミュニケーションや文章を考えられないのは、大抵そもそも自身の主張や状況の理解が出来てないだけ。
5W1Hで書かせると一瞬で破綻する。
いきなり頓珍漢なこと言う奴が「知能不足では?」とか言ってもな思い込み過剰じゃない?
特に頓珍漢でも思い込みでも、ましてそれが過剰でも無いと思うけど。
単にボキャブラリが不足しているだけなら、他の表現を工夫して伝えようとするでしょ?でもそれをしないで感情あらわに罵倒する人は、伝えたいことの整理や組み立てが難しくて、そもそもなんらか不満があるから相談に来てるんだろうし、そこで感情に押し切られてループ、みたいな事になるんじゃないかと。
で、その不具合の中心にあるのが「伝わるように組み立てられない or 他者との会話にも関わらず、そもそもそれをする気がない」のだから、これは「知能の不足、かもしれない」って、彼は言ってるんだと思うよ。
これで理解できましたでしょうか。
よし、正直に言うわ誤コメントなんだ 申し訳ない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ボキャブラリ不足 (スコア:3, すばらしい洞察)
不満点をちゃんと言葉にできないからか、「フザケルナ」「バカヤロー」「コロスゾ」とかのよくある単語しか使えない人って、どこにでもいますけどね。
<おふとぴ>会話中の『マジ?』の出現頻度は発言者の真面目度に反比例する。</おふとぴ>
知能不足 (スコア:0)
では?
難しい言葉を使わなくて良い(使うな)と言っても
コミュニケーションや文章を考えられないのは、
大抵そもそも自身の主張や状況の理解が出来てないだけ。
5W1Hで書かせると一瞬で破綻する。
Re: (スコア:0)
いきなり頓珍漢なこと言う奴が「知能不足では?」とか言ってもな
思い込み過剰じゃない?
Re:知能不足 (スコア:0)
特に頓珍漢でも思い込みでも、ましてそれが過剰でも無いと思うけど。
単にボキャブラリが不足しているだけなら、他の表現を工夫して伝えようとするでしょ?でもそれをしないで感情あらわに罵倒する人は、伝えたいことの整理や組み立てが難しくて、そもそもなんらか不満があるから相談に来てるんだろうし、そこで感情に押し切られてループ、みたいな事になるんじゃないかと。
で、その不具合の中心にあるのが「伝わるように組み立てられない or 他者との会話にも関わらず、そもそもそれをする気がない」のだから、これは「知能の不足、かもしれない」って、彼は言ってるんだと思うよ。
これで理解できましたでしょうか。
Re: (スコア:0)
よし、正直に言うわ
誤コメントなんだ 申し訳ない