アカウント名:
パスワード:
ひじ掛けを専有するどころか、席から腕・腹・足がはみ出すデブをなんとかしろデブだから股を大きく開くのか、股を大きく開く人がデブになるのか謎は尽きない
股を開くいてしまうのは,座る姿勢に問題があるからです。座ったときに腰の骨をシートにきちんとくっつけるかどうかが,姿勢に影響します。
浅く腰掛ける状態,つまり,シートの前方に座り腰骨が背もたれに密着していない状態だと,姿勢を維持するために股を広げる必要があります。そうしないと安定した姿勢を保てないからです。 シートに深く座り腰骨が背もたれに密着していれば,足を閉じても安定した姿勢を維持できます。股をおっぴろげている人を観察すれば分かりますが,もれなくシート前方に尻を置き,腰が背もたれから離れています。
ということで,股を開くのはデブっているからではなく座る姿勢の問題です。# いくら姿勢がよくても,デブがヤセより幅を取ってしまうのはそのとおりですが
脚長族から言わせてもらえば、公共交通機関の椅子ってやつは座面が低すぎる上に邪魔な背もたれのせいで奥行が狭すぎるんだ。優先席以外パイプベンチにすりゃいいんだよ。身体を上下方向に逃がせるから狭い椅子よりラクだし省スペース。通勤電車だと、6扉車の収納された椅子によりかかるのが一番快適だったんだが、廃止しちゃうんだもんなあ。椅子無し4扉車作ればいいのに。
胴長短足族からするとあれがちょうどいい具合なんだけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
そんな事よりもデブは滅びろ (スコア:1)
ひじ掛けを専有するどころか、席から腕・腹・足がはみ出すデブをなんとかしろ
デブだから股を大きく開くのか、股を大きく開く人がデブになるのか
謎は尽きない
Re: (スコア:4, 興味深い)
股を開くいてしまうのは,座る姿勢に問題があるからです。座ったときに腰の骨をシートにきちんとくっつけるかどうかが,姿勢に影響します。
浅く腰掛ける状態,つまり,シートの前方に座り腰骨が背もたれに密着していない状態だと,姿勢を維持するために股を広げる必要があります。そうしないと安定した姿勢を保てないからです。
シートに深く座り腰骨が背もたれに密着していれば,足を閉じても安定した姿勢を維持できます。股をおっぴろげている人を観察すれば分かりますが,もれなくシート前方に尻を置き,腰が背もたれから離れています。
ということで,股を開くのはデブっているからではなく座る姿勢の問題です。
# いくら姿勢がよくても,デブがヤセより幅を取ってしまうのはそのとおりですが
Re: (スコア:1)
脚長族から言わせてもらえば、公共交通機関の椅子ってやつは
座面が低すぎる上に邪魔な背もたれのせいで奥行が狭すぎるんだ。
優先席以外パイプベンチにすりゃいいんだよ。
身体を上下方向に逃がせるから狭い椅子よりラクだし省スペース。
通勤電車だと、6扉車の収納された椅子によりかかるのが一番快適だったんだが、廃止しちゃうんだもんなあ。
椅子無し4扉車作ればいいのに。
Re:そんな事よりもデブは滅びろ (スコア:0)
胴長短足族からするとあれがちょうどいい具合なんだけどね