アカウント名:
パスワード:
沖縄の中部は平地が多く、そのため米軍基地が集中しています。広大な米軍基地は、住民の暮らす地域を分断するかのように陣取っています。
そして3.11の大津波。大きな被害はなかったものの、沖縄にも来ました。
沿岸部から避難する人たちによって道路は大渋滞。そして沿岸部から内陸部の高台に向かうところを大きくふさいでいる米軍基地。
そういう問題と反省から、米軍基地は所在する自治体と津波などの災害発生時には米軍基地内を通って避難させてもらう協定を結びました。
ただし、徒歩のみルート限定の条件付きなので、津波が差し迫った時のお年寄りや子供、身体障碍者などは基地内を通っての避難は厳しいかもしれない。
> 徒歩のみルート限定の条件付き何か中途半端な気がするけどなぜそうなんじゃろう自動車と押すとなると防御が大変なのか
しかしそれでは> 道路は大渋滞。これの解決にならんなぁ
むしろ基地があるんなら土地も建物もありそうだし避難所にできるかも?
自動車がダメなのは、米軍人・軍属の車両通行に支障が出るのと、肝心な米軍車両の移動に支障が出るからでしょうね。
別に絶対視する必要は無くて、現実的に問題無いなら規定変更しようと考えるのは何も問題は無いよ。
災害時にその米軍車両を移動させるのが肝心なのかどうかですら、多分いろんな意見は有ると思いますし。
実際に基地内外の地形と道路地図、そして米軍機材の保管場所を見ると、海抜の低い広大な広場に大量の車両が置いてあります。作戦状況によってトラックだったり高射砲だったりバスだったり、いろいろです。
仙台空港の自衛隊機が水没した事例も考えると、大津波が迫っているときには米軍も最優先でこれらの機材を高台に移動するでしょう。数からして数珠つなぎに移動するはずです。
そこに日本人避難者の車両が来ると、混雑してどちらも共倒れになります。どっちを優先して選択するかという考えによる判断でしょう。>日本人の車両通行は不可
また、家族連れの米兵(将校)の場合、基地外にある高級住宅や沿岸部にある高層マンションに住んでいる者も多いです。そのような日本の民間地に住む軍人・軍属は日本の自治体の避難指示ではなく、軍からの指示で避難行動します。当然、基地内の安全な場所に避難するわけです。そこまでは車で来るので、日本人の避難者よりそちらを優先させるということです。
しょうがないですよね。
いやだから、想像で「しょうがない」と決めつける理由なんぞ無いって話ですよ。堂々と表から議論して必要性からなにから、双方で顔突き合わせて話をすれば良いと言っているだけ。
軍隊っていっても単なる人間集団なんだから話し合いでどうにかなる。実際に基地であっても地元民の通行を許している所があるのは、そうやって調整した結果ですよ。
不思議なのは何故か話し合うことも考える事も罰当たり、的に当事者でも無いのに語る人が居る事。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
米軍基地の場合 (スコア:1, 興味深い)
沖縄の中部は平地が多く、そのため米軍基地が集中しています。
広大な米軍基地は、住民の暮らす地域を分断するかのように陣取っています。
そして3.11の大津波。
大きな被害はなかったものの、沖縄にも来ました。
沿岸部から避難する人たちによって道路は大渋滞。
そして沿岸部から内陸部の高台に向かうところを大きくふさいでいる米軍基地。
そういう問題と反省から、米軍基地は所在する自治体と津波などの災害発生時には米軍基地内を通って避難させてもらう協定を結びました。
ただし、徒歩のみルート限定の条件付きなので、津波が差し迫った時のお年寄りや子供、身体障碍者などは基地内を通っての避難は厳しいかもしれない。
Re:米軍基地の場合 (スコア:2)
> 徒歩のみルート限定の条件付き
何か中途半端な気がするけどなぜそうなんじゃろう
自動車と押すとなると防御が大変なのか
しかしそれでは
> 道路は大渋滞。
これの解決にならんなぁ
むしろ基地があるんなら土地も建物もありそうだし避難所にできるかも?
Re: (スコア:0)
自動車がダメなのは、米軍人・軍属の車両通行に支障が出るのと、肝心な米軍車両の移動に支障が出るからでしょうね。
Re: (スコア:0)
別に絶対視する必要は無くて、現実的に問題無いなら規定変更しようと考えるのは何も問題は無いよ。
災害時にその米軍車両を移動させるのが肝心なのかどうかですら、多分いろんな意見は有ると思いますし。
Re: (スコア:0)
実際に基地内外の地形と道路地図、そして米軍機材の保管場所を見ると、海抜の低い広大な広場に大量の車両が置いてあります。
作戦状況によってトラックだったり高射砲だったりバスだったり、いろいろです。
仙台空港の自衛隊機が水没した事例も考えると、大津波が迫っているときには米軍も最優先でこれらの機材を高台に移動するでしょう。
数からして数珠つなぎに移動するはずです。
そこに日本人避難者の車両が来ると、混雑してどちらも共倒れになります。
どっちを優先して選択するかという考えによる判断でしょう。>日本人の車両通行は不可
また、家族連れの米兵(将校)の場合、基地外にある高級住宅や沿岸部にある高層マンションに住んでいる者も多いです。
そのような日本の民間地に住む軍人・軍属は日本の自治体の避難指示ではなく、軍からの指示で避難行動します。
当然、基地内の安全な場所に避難するわけです。
そこまでは車で来るので、日本人の避難者よりそちらを優先させるということです。
しょうがないですよね。
Re: (スコア:0)
いやだから、想像で「しょうがない」と決めつける理由なんぞ無いって話ですよ。
堂々と表から議論して必要性からなにから、双方で顔突き合わせて話をすれば良いと言っているだけ。
軍隊っていっても単なる人間集団なんだから話し合いでどうにかなる。
実際に基地であっても地元民の通行を許している所があるのは、そうやって調整した結果ですよ。
不思議なのは何故か話し合うことも考える事も罰当たり、的に当事者でも無いのに語る人が居る事。