アカウント名:
パスワード:
キム・カーダシアンの下着ブランド“Kimono”が商標登録出願 文化の盗用ではと疑問視する声 [itmedia.co.jp]
カーダシアンが発表した下着ブランドは、ウエストを引き締めたりでん部を引き上げるような補正下着を取り扱うもの。
こういう性質の下着に対して、寸胴が一番美しく見える衣装である着物を使おうとした点についてツッコミを入れたい。 何かしらインスパイアされた点があるならまだわからんでもないが、ここまでくると真逆と言っていいのではないだろうか。
登用以前に、ブランドの主が着物がどういう衣装なのかを知らないとしか思えないのだが……。
いや、そもそも「着物」は文字通り「着る物」。本来は衣服全般を指すものです。日本で主に和服限定になったのは明治以降で、さほど伝統があるわけじゃない。ついでに言うと、英語の"kimono"は16世紀ぐらいから認知されていたようなので、ある意味「着物≒和服」よりも古いみたい。
なので、「ここではきものをぬいでください」と書かれていたら、洋服を着ていても脱ぐべき。(違います)
着物は衣服全般指さないよ着物=和服であっていて着るもの全般は被服って言葉がちゃんとある
和装と洋装が出てきたから明治以降に分けたってだけで元々和服しかなければ分ける意味もなかっただろうに
今でも普通に服飾全般を指しますけど。履物と言われて下駄や草履の様な和風な履物以外にスニーカーでも理解するのと同程度には。
ま、TPOにより別レイヤーでの表現もあるから、そこは前後の文脈で判断しなきゃいけない。けど「絶対的に和服以外を指さない」と言われるとそれは否、としか。挨拶時、ドレスやスーツでも「結構なお着物で」と言う人は今現在でもそこそこ居るよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
文化盗用以前の問題 (スコア:1)
キム・カーダシアンの下着ブランド“Kimono”が商標登録出願 文化の盗用ではと疑問視する声 [itmedia.co.jp]
こういう性質の下着に対して、寸胴が一番美しく見える衣装である着物を使おうとした点についてツッコミを入れたい。
何かしらインスパイアされた点があるならまだわからんでもないが、ここまでくると真逆と言っていいのではないだろうか。
登用以前に、ブランドの主が着物がどういう衣装なのかを知らないとしか思えないのだが……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:1, おもしろおかしい)
いや、そもそも「着物」は文字通り「着る物」。
本来は衣服全般を指すものです。
日本で主に和服限定になったのは明治以降で、さほど伝統があるわけじゃない。
ついでに言うと、英語の"kimono"は16世紀ぐらいから認知されていたようなので、ある意味「着物≒和服」よりも古いみたい。
なので、「ここではきものをぬいでください」と書かれていたら、洋服を着ていても脱ぐべき。(違います)
Re: (スコア:0)
着物は衣服全般指さないよ
着物=和服であっていて着るもの全般は被服って言葉がちゃんとある
和装と洋装が出てきたから明治以降に分けたってだけで元々和服しかなければ
分ける意味もなかっただろうに
Re:文化盗用以前の問題 (スコア:1)
今でも普通に服飾全般を指しますけど。
履物と言われて下駄や草履の様な和風な履物以外にスニーカーでも理解するのと同程度には。
ま、TPOにより別レイヤーでの表現もあるから、そこは前後の文脈で判断しなきゃいけない。
けど「絶対的に和服以外を指さない」と言われるとそれは否、としか。
挨拶時、ドレスやスーツでも「結構なお着物で」と言う人は今現在でもそこそこ居るよ。