アカウント名:
パスワード:
過去にはキャンピングカーが返礼品になったことがあったよな。その時には交通事故の危険性を訴えたのかな?
嗜好品だからエアガン。人は殺せない。この国にはアホしかおらんのか。
キャンピングカーは何かを狙って弾を当てる(物理的衝撃を与える)のが主な機能ではないからな。そういう違いが判らないという人ってさ、、、、ま、いいか。
エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。返礼品で貰ったやつがそういう事件を起こしたら、返礼品として出した自治体はメチャメチャ批判されるだろ。
エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。
言うほどいねえよ。リピーター率が高い業界だから売り上げの割合で見たら特に。
そういう偏見がまかり通ってるから問題なんだ。
言うほど居ない=現実に存在する。その上に、現実に存在する物を批判すると「偏見」とまで言って人格攻撃する奴等も居る。
うん、自治体が扱うには、極めてハイリスクだ。
秋葉原で人をひき殺すために車を借りた奴もいる。京都で放火のためにガソリン買った奴もいる。
現実に存在することを論拠にするなら、当然、動物を撃つのより遙かに有害な行為は、自治体の納税返礼品に限らずハイリスクとみて禁止すべきだな。
# 悪事のために道具を調達するのに、ふるさと納税が他の手段よりハードルが低いなんて根拠はないし
悪事を働くのに、わざわざ身元を明かして記録も残さないともらえない返礼品を使うか?
いやいや、サバゲ勢は人撃ちまくってますぜ?互いに合意の上だからなんの問題もないけど。
>返礼品で貰ったやつがそういう事件を起こしたら、返礼品として出した自治体はメチャメチャ批判されるだろ。
ひはんされるだろ、じゃなくて、自分が批判したいんでしょ
>エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。ご近所にそういう方々が多い地域なのかな?類は友を呼ぶみたいな。
「鳥獣おどし鉄砲」とか名前をつけて転売している業者がいるみたいなんだよねぇ。地方の新聞や商店が販路だから、都市部のショップとか雑誌のような一般の愛好家の観測範囲には絶対出てこないわけ。
たまーにこうして詳しくない人との交流が起こると、「ああ、新聞広告に出ている怪しいあれ」「新聞広告とはなんだ?」と摩擦が生じる。
鳥獣おどしだったらロケット花火(とくに笛付き)が効果的なんだよなぁ
そうだね。住んでるのは日本っていう地域なんだけど、エアガンによる事件は多いね。
命にかかわることまでは少ないからか、報道されることは少ないんだけど、報道されているだけでも多数。ま、欧米なら実弾を使った銃で死亡してるんだろうけど。
「エアガン 事件」でググるとわかる。
この数で多いか…?
佐賀市で起こった電気炊飯器を使った事件よりは多かった。
報道されてないけど、どこ行っても路上喫煙禁止な場所で吸ってる輩が居るんだよなぁ。命に直結しないとはいえ他人に危害が加わってるし、エアガンなんかより先に、入手経路潰さないとだな。
事件化されたものだけだからな。表面化してないだけで、不適切な使い方をされているエアガンは大量にある(たくさんいる)。
エアガンで撃たれても死なないだろ?ってことはだ、死なないから撃つんだよ。苛めとかいたずらとかでな。
そんなことも知らないのか。
すいません、読めませんでしたか。> 「エアガン 事件」でググるとわかる。と書いてあるけどググってもわかるとは言えないかな、書いたのですね。
事件化されたものが多いとか少ないとか知ってるとか知らないとか。とかいう話は何もしていないのですよ、意外かもしれませんけど、
とりあえずよくご存じの様なので、「多い」というのを数値で出してもらえると参考になりますね何と比して多いと判断したのかとかも聴きたいところです。
えぐるように打つべし
#エアガンは撃つだよね
普通に車で人を弾く人がいっぱいいるんだが・・・それが主な機能じゃないというのは、エアガンで動物撃つのが主な機能じゃないのも同じだぞ。それをやる人がいっぱいいるってのは主な機能とは言わない。
エアガンの主目的は無関係な人や動物に弾を当てることではないでしょ。
あれか、刃物なんかも犯罪に使うアホが沢山いるからダメなんかね。違法行為を行うアホが絶えない自動車や自転車もダメなんかね。アホの絶対数や事件が起きた場合の深刻度で言えばエアガンの比じゃないとおもうけどな。
そういう違いが判らないという人ってさ、、、、ま、いいか。
その理屈だと返礼品で包丁出して包丁で人を刺すバカはエアガンで動物を撃つアホより圧倒的に多いけど(実際の事件見ればわかるだろ?)包丁の返礼品を叩くマヌケはいないだろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
アホしかおらんのか (スコア:0)
過去にはキャンピングカーが返礼品になったことがあったよな。
その時には交通事故の危険性を訴えたのかな?
嗜好品だからエアガン。人は殺せない。この国にはアホしかおらんのか。
Re:アホしかおらんのか (スコア:0)
キャンピングカーは何かを狙って弾を当てる(物理的衝撃を与える)のが主な機能ではないからな。
そういう違いが判らないという人ってさ、、、、ま、いいか。
エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。
返礼品で貰ったやつがそういう事件を起こしたら、返礼品として出した自治体はメチャメチャ批判されるだろ。
Re:アホしかおらんのか (スコア:1)
エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。
言うほどいねえよ。リピーター率が高い業界だから売り上げの割合で見たら特に。
そういう偏見がまかり通ってるから問題なんだ。
Re: (スコア:0)
言うほど居ない=現実に存在する。
その上に、現実に存在する物を批判すると「偏見」とまで言って人格攻撃する奴等も居る。
うん、自治体が扱うには、極めてハイリスクだ。
Re:アホしかおらんのか (スコア:1)
言うほど居ない=現実に存在する。
その上に、現実に存在する物を批判すると「偏見」とまで言って人格攻撃する奴等も居る。
うん、自治体が扱うには、極めてハイリスクだ。
秋葉原で人をひき殺すために車を借りた奴もいる。
京都で放火のためにガソリン買った奴もいる。
現実に存在することを論拠にするなら、当然、動物を撃つのより遙かに有害な行為は、自治体の納税返礼品に限らずハイリスクとみて禁止すべきだな。
# 悪事のために道具を調達するのに、ふるさと納税が他の手段よりハードルが低いなんて根拠はないし
Re: (スコア:0)
悪事を働くのに、わざわざ身元を明かして記録も残さないともらえない返礼品を使うか?
Re: (スコア:0)
いやいや、サバゲ勢は人撃ちまくってますぜ?
互いに合意の上だからなんの問題もないけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>返礼品で貰ったやつがそういう事件を起こしたら、返礼品として出した自治体はメチャメチャ批判されるだろ。
ひはんされるだろ、じゃなくて、自分が批判したいんでしょ
Re: (スコア:0)
>エアガンは、人やイヌ、ネコ、鳥を狙って打つアホもたくさんいるし。
ご近所にそういう方々が多い地域なのかな?
類は友を呼ぶみたいな。
Re: (スコア:0)
「鳥獣おどし鉄砲」とか名前をつけて転売している業者がいるみたいなんだよねぇ。
地方の新聞や商店が販路だから、都市部のショップとか雑誌のような一般の愛好家の観測範囲には絶対出てこないわけ。
たまーにこうして詳しくない人との交流が起こると、「ああ、新聞広告に出ている怪しいあれ」「新聞広告とはなんだ?」と摩擦が生じる。
Re: (スコア:0)
鳥獣おどしだったらロケット花火(とくに笛付き)が効果的なんだよなぁ
Re: (スコア:0)
そうだね。
住んでるのは日本っていう地域なんだけど、エアガンによる事件は多いね。
命にかかわることまでは少ないからか、報道されることは少ないんだけど、報道されているだけでも多数。
ま、欧米なら実弾を使った銃で死亡してるんだろうけど。
「エアガン 事件」でググるとわかる。
Re:アホしかおらんのか (スコア:2)
この数で多いか…?
Re: (スコア:0)
佐賀市で起こった電気炊飯器を使った事件よりは多かった。
Re: (スコア:0)
報道されてないけど、どこ行っても路上喫煙禁止な場所で吸ってる輩が居るんだよなぁ。
命に直結しないとはいえ他人に危害が加わってるし、エアガンなんかより先に、入手経路潰さないとだな。
Re: (スコア:0)
事件化されたものだけだからな。
表面化してないだけで、不適切な使い方をされているエアガンは大量にある(たくさんいる)。
エアガンで撃たれても死なないだろ?
ってことはだ、死なないから撃つんだよ。
苛めとかいたずらとかでな。
そんなことも知らないのか。
Re:アホしかおらんのか (スコア:2)
すいません、読めませんでしたか。
> 「エアガン 事件」でググるとわかる。
と書いてあるけどググってもわかるとは言えないかな、書いたのですね。
事件化されたものが多いとか少ないとか知ってるとか知らないとか。
とかいう話は何もしていないのですよ、意外かもしれませんけど、
とりあえずよくご存じの様なので、
「多い」というのを数値で出してもらえると参考になりますね
何と比して多いと判断したのかとかも聴きたいところです。
Re: (スコア:0)
えぐるように打つべし
#エアガンは撃つだよね
Re: (スコア:0)
普通に車で人を弾く人がいっぱいいるんだが・・・
それが主な機能じゃないというのは、エアガンで動物撃つのが主な機能じゃないのも同じだぞ。
それをやる人がいっぱいいるってのは主な機能とは言わない。
Re: (スコア:0)
エアガンの主目的は無関係な人や動物に弾を当てることではないでしょ。
あれか、刃物なんかも犯罪に使うアホが沢山いるからダメなんかね。
違法行為を行うアホが絶えない自動車や自転車もダメなんかね。
アホの絶対数や事件が起きた場合の深刻度で言えばエアガンの比じゃないとおもうけどな。
そういう違いが判らないという人ってさ、、、、ま、いいか。
Re: (スコア:0)
その理屈だと返礼品で包丁出して
包丁で人を刺すバカはエアガンで動物を撃つアホより圧倒的に多いけど(実際の事件見ればわかるだろ?)
包丁の返礼品を叩くマヌケはいないだろ。
Re:アホしかおらんのか (スコア:1)
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/series_keyword_knife