アカウント名:
パスワード:
ありえない話。ブラックホールが輝き始めたらそれはもうブラックホールではない。ブラックホールに吸い込まれる物質で構成された起動円盤の摩擦か何かで熱せられ発光してるのでは?
ブラックホールが輝き始めたらそれはもうブラックホールではない。
今回のとは関係ないけど、ホーキング放射ってのがあってね。
ホーキング博士のスペース・アドベンチャー [iwasakishoten.co.jp]シリーズとか読むといいですよ。
周囲のガスとかも含めて「ブラックホール」と呼ぶのだ、とは思えませんか?
(他の天体からの影響を無視できるほど)特定の1天体からの影響を極めて強く受ける範囲は、その天体の一部といって良いのかな?
ブラックホールの場合、近傍に安定した天体が存在することが困難だから結構広い範囲がその一部に扱われてしまうけど、実質的にブラックホール天体における大気みたいなものだしね。
「単独で存在しうる(構造を維持できる)かどうか」がポイントな気がします。土星の輪は土星の一部ですが、土星の衛星は土星とは別の天体って感覚。輪と同様、降着円盤はブラックホールの一部、かな。
でも、オールトの雲は太陽の一部、とは思えないので、明確にルール化できないほとんど気分の問題って感じですが…
黒光りする、って表現もあるからいいんじゃないですか?ち○ことか
Gとか
キミらw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ブラックホールが、突然明るく輝きだす??? (スコア:0)
ありえない話。
ブラックホールが輝き始めたらそれはもうブラックホールではない。
ブラックホールに吸い込まれる物質で構成された起動円盤の摩擦か何かで熱せられ発光してるのでは?
Re:ブラックホールが、突然明るく輝きだす??? (スコア:1)
ブラックホールが輝き始めたらそれはもうブラックホールではない。
今回のとは関係ないけど、ホーキング放射ってのがあってね。
Re:ブラックホールが、突然明るく輝きだす??? (スコア:2)
ホーキング博士のスペース・アドベンチャー [iwasakishoten.co.jp]シリーズとか読むといいですよ。
Re: (スコア:0)
周囲のガスとかも含めて「ブラックホール」と呼ぶのだ、とは思えませんか?
Re: (スコア:0)
(他の天体からの影響を無視できるほど)特定の1天体からの影響を極めて強く受ける範囲は、その天体の一部といって良いのかな?
ブラックホールの場合、近傍に安定した天体が存在することが困難だから結構広い範囲がその一部に扱われてしまうけど、実質的にブラックホール天体における大気みたいなものだしね。
Re:ブラックホールが、突然明るく輝きだす??? (スコア:2)
「単独で存在しうる(構造を維持できる)かどうか」がポイントな気がします。
土星の輪は土星の一部ですが、
土星の衛星は土星とは別の天体って感覚。
輪と同様、降着円盤はブラックホールの一部、かな。
でも、オールトの雲は太陽の一部、とは思えないので、
明確にルール化できないほとんど気分の問題って感じですが…
Re: (スコア:0)
黒光りする、って表現もあるからいいんじゃないですか?
ち○ことか
Re: (スコア:0)
Gとか
Re: (スコア:0)
キミらw