アカウント名:
パスワード:
情報が書架に詰まってる時代にはちょっとした閲覧目的に印刷などしなくて済んだんですけどねぇ…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
ところで (スコア:0)
プリンタメーカーが必死なのはわかりますが。
Re:ところで (スコア:3, 興味深い)
情報が書架に詰まってる時代にはちょっとした閲覧目的に印刷などしなくて済んだんですけどねぇ…。
Re:ところで (スコア:1)
というか、紙をエミュレートしているうちはだめだろね。
# んでさ、どうしてPDFなんかありがたがるんだろうね。
-
紙大っ嫌いでまず印刷しないけどID
Re:ところで (スコア:0)
(図入り可で)拡縮自在でお手軽なものがあればそっちに転びます。
でも現実的にゃ~PDFを超えられるもの無いし。
#もっとも「PDFで充分」という文書が大半だから、という気も。
#現状のPDFで扱えない動的な文書を【簡単に】、が実現できたら
#そっちが流行ると思う。(文書の概念変えなきゃ無理ですが)
Re:ところで (スコア:1)
#*誰の*『文書の概念』を変えるのか。という問題はさておきね。
PDFだと改行位置すら動かないから拡大縮小で何とかせねばならなくなるとか、ディジタルデータのくせにページの概念があったりしてどうでもいいところで中身が中断してたりするとか、紙のエミュレートの弊害がいっぱいあると思う。
というわけで画面で紙の文書をエミュレートしてるんだからPDFが読みにくいのは当然。と私ゃ考えてるわけだ。
そんなわけでとりあえず現状のフォーマットではページがなくて文書のスタイルを読む人が設定できるHTMLに一票てなところ。
# multipartで画像埋め込みとかできるんだっけか...
-
印刷するのが前提の文書を書かなきゃならんというだけでうんざりするほど紙が嫌いだけどID
Re:ところで (スコア:1)
#俺ゃプリンタで細かーい縞模様を印刷するのかと思っちまったぞ。
Re:ところで (スコア:1)
>ところで中身が中断してたりするとか、紙のエミュレートの弊害がいっぱいあると思う。
紙は紙でも、今主流のかたちの「本」とかじゃなく
例えば「巻物」をエミュしてくれてたら、
少なくともページという概念で苦しむ羽目には
ならなかったかも(^^;
ページを区切るのは、紙みたいな物理メディアでは便利だろうが、
電子データだと逆に不便なんだよね。
#論文とかも、PDF(とPS)しかないってのに頻繁に出くわしてムカツクのでG7
>というわけで画面で紙の文書をエミュレートしてるんだからPDFが読みにくいのは当然。と私ゃ考えてるわけだ。
余談ですが、最近は俺ぁフォントのスムージング(ってんだっけか)はオフにしてます。
字の、ぼんやりとした形(笑)が幾ら滑らかになったって、「美しく」なるわきゃないじゃん、と。
画面で見るときは、鮮明であることのほうが余程重要だと感じてます。たとえ不"恰好"であっても。
>そんなわけでとりあえず現状のフォーマットではページがなくて文書のスタイルを読む人が設定できるHTMLに一票てなところ。
縦に転がした巻物に近いですし(笑)、
うざったい設定を噛まされていなければ、横方向も自由にリサイズ(というか折り返し?)出来るし。
という意味では重宝します。
で、頭の固い連中が、折り返しパターンが変化した「文章(の表示)」を
「おいおい。元と違う文章になっちゃってるじゃないか」と怒り出すんだよね(t_t)
ModelとViewの区別くらい理解してくれよ(T_T)
Re:ところで (スコア:1)
そりゃ作る時にはそうだろうね。が、読む時に横幅と文字サイズのジレンマで
悩むのにはかわりないところがやっぱり限界。
# acrobatは常に「連続」で使ってるし。
>スムージング
昔のacrobatのスムージングはひどかったねぇ...
小さい文字だと*薄くて*読めないし。
というか現在主流のスムージングのアルゴリズムがそもそも紛い物だからボケ
てるように見える(というかそのもの)のであって、ちゃーんと大きい文字を
縮小して作るようなものならちゃんと美しいんじゃないかと思う。
# そういう意味で特に小さい文字にはスムージングが効きそう。
>「おいおい。元と違う文章になっちゃってるじゃないか」
くうっ。ありがち。目の前でウインドウの幅をぐりぐり変えて見せてやれー
コンピュータを使えるかどうかの境界線がModelとViewを区別できるかどう
かのところに曳かれているといままで思っていたんだけど、ここ数日そうでも
ないらしい事を悟ったな。GUIのおかげかな?
Re:ところで (スコア:0)
個人的にはPDFはあのまま紙のエミュレート路線を突き進んで欲しいと思います。
それはそれで需要があるのだし、用途的には存在する意味があるから。
(好き嫌いがあるのは置いておいて)
ただ別の路線のメジャーなフォーマットも欲しいところです。
HTMLやXMLがそれに合うかというと"現時点では"いまいち力不足なので
Re:ところで (スコア:1)
いるのも当然と言えば当然ではあると思う。確かに。
HTMLやXMLが力不足なのも同感です。方向性としてはあんな感じなんでしょ
うけど必ずまるごとやりとりしなければならない点とか、それを解消(軽減)
するための醜い拡張とか、いろいろあります。
最悪でもコンテナ毎に更新できればいいんだけどねぇ...
# というのは今年に入ったあたりから考えてる事。