アカウント名:
パスワード:
電話の時もあったんだろう
電話が無い家は、ある家に借りに行ってたよね。近所付き合いがわりと普通にあった時代の話。
流石に、line貸して(使わせて)とは言えないか。lineは嫌ということは、メールも嫌という人は居そう。電話も?
line連絡網、メール連絡網、電話連絡網と手段別に容易しとけばどれかに入れそう。情報発信側は管理がかなりめんどくさくなるけど。
メッセンジャーとしてのLINEの有用性はわかるし、別に企業がどことかどうでもいいけど、どこのどいつか分からん人からいきなり友達登録されましたとか通知が来る仕組みが気持ち悪いし怖い。デフォルトでそういうのが弾ける設定だったらいいが…てかそういう設定あるの?
#仕組みとして「余計なことはしない」ではなく「コミュニティの輪を広げる(そして情報可否を高める)」方向性なのが#人によっては受け入れがたい性能として発現してると思う。#+メッセージ使え、+メッセージ。利便性が微妙な分アプリ自体が余計なこともしないぞ(余計なSMSが来ないとは言ってない)
むしろその気持ち悪いし怖い機能こそが、LINEの本質なのでは。営利企業が作ってるものなんだし。
つまり、「連絡網」として利用するにはふさわしくないって事だね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
メールの時もあった (スコア:3, すばらしい洞察)
電話の時もあったんだろう
Re: (スコア:1)
電話が無い家は、ある家に借りに行ってたよね。
近所付き合いがわりと普通にあった時代の話。
流石に、line貸して(使わせて)とは言えないか。
lineは嫌ということは、メールも嫌という人は居そう。電話も?
line連絡網、メール連絡網、電話連絡網と手段別に容易しとけばどれかに入れそう。
情報発信側は管理がかなりめんどくさくなるけど。
Re: (スコア:1)
メッセンジャーとしてのLINEの有用性はわかるし、別に企業がどことかどうでもいいけど、
どこのどいつか分からん人からいきなり友達登録されましたとか通知が来る仕組みが気持ち悪いし怖い。
デフォルトでそういうのが弾ける設定だったらいいが…てかそういう設定あるの?
#仕組みとして「余計なことはしない」ではなく「コミュニティの輪を広げる(そして情報可否を高める)」方向性なのが
#人によっては受け入れがたい性能として発現してると思う。
#+メッセージ使え、+メッセージ。利便性が微妙な分アプリ自体が余計なこともしないぞ(余計なSMSが来ないとは言ってない)
Re:メールの時もあった (スコア:0)
むしろその気持ち悪いし怖い機能こそが、LINEの本質なのでは。営利企業が作ってるものなんだし。
Re:メールの時もあった (スコア:1)
つまり、「連絡網」として利用するにはふさわしくないって事だね。