アカウント名:
パスワード:
>無停電機能を外して電源設備の更新作業を行って
UPSとかって、壁コンセント---UPS---サーバーのようにシリーズにつなぐもので、外すためには一度サーバーを落とさなければならないと認識しているのですが、文字通りサーバーを落として、配線を繋ぎ変えて、またサーバー立ち上げてたんですかね?
設備としてのUPSをバイパスするような経路とスイッチを用意してあったってことなのかな。
普通の(ラックマウントの)サーバーは、電源ユニットが2つ以上ついています。電源ケーブルもそれぞれにささります。1本が生きていればサーバは動くので、片系の電源設備を落としても、サーバは落ちません。
あと、UPSも、あなたがAPCとかの箱型のUPSを想像しているのであれば、それは違います。 https://www.ntt.com/business/services/data-center/colocation/nexcenter... [ntt.com] こういう感じのやつです。
まっとうなデータセンターであれば、複数の変電所から電源をとります。つまり、ラックマウントされたサーバに2本の電源ケーブルが伸びて
>まっとうなデータセンターであれば、複数の変電所から電源をとります。
自前の変電所や発電設備を備えているDCの話はたまに聞きますね。どこまでお金をかけられるかで安全係数が決まりそう。
PSUを二系統抱いているサーバーで。片方のPSUをメンテしているときに、たまたま残りのPSUが壊れたこともあったっけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ここが分からん (スコア:0)
>無停電機能を外して電源設備の更新作業を行って
UPSとかって、壁コンセント---UPS---サーバーのようにシリーズにつなぐもので、
外すためには一度サーバーを落とさなければならないと認識しているのですが、
文字通りサーバーを落として、配線を繋ぎ変えて、またサーバー立ち上げてたんですかね?
設備としてのUPSをバイパスするような経路とスイッチを用意してあったってことなのかな。
Re: (スコア:0)
普通の(ラックマウントの)サーバーは、電源ユニットが2つ以上ついています。
電源ケーブルもそれぞれにささります。
1本が生きていればサーバは動くので、片系の電源設備を落としても、サーバは落ちません。
あと、UPSも、あなたがAPCとかの箱型のUPSを想像しているのであれば、それは違います。
https://www.ntt.com/business/services/data-center/colocation/nexcenter... [ntt.com]
こういう感じのやつです。
まっとうなデータセンターであれば、複数の変電所から電源をとります。
つまり、ラックマウントされたサーバに2本の電源ケーブルが伸びて
Re:ここが分からん (スコア:2)
>まっとうなデータセンターであれば、複数の変電所から電源をとります。
自前の変電所や発電設備を備えているDCの話はたまに聞きますね。
どこまでお金をかけられるかで安全係数が決まりそう。
PSUを二系統抱いているサーバーで。
片方のPSUをメンテしているときに、たまたま残りのPSUが壊れたこともあったっけ。