アカウント名:
パスワード:
そもそも役所的にはシュレッダ送り決めた時点で削除でしょ頑張って担当者に渡すまで
そもそも何を要求されているかもわからない開示の請求来るたびにすべての破棄処理やらバックアップの整理やらを即時停止とかできるわけがないし、どだい話が無理筋すぎるんだよ
仮にこれがバックアップ削除期限後でも「ディスクを解析すれば取れたはず」とかいう話になるだけだし、明らかに政治問題でしかない記事を上げるのはどうなんかなぁ
他にも色々合って順序が逆なんじゃ?って話があってですね5/9にシュレッダーで廃棄することがわかっていたから5/9に資料を要求したって。そうするとあら不思議要求したからシュレッダーにかけたように見えてしまうのでそういう風に見えるのを狙ってやったんじゃ?って話が。
そう考えると色々辻褄が合ってしまってあーっていう。特に共産党は障害者系団体と繋がり多いですし。
> 特に共産党は障害者系団体と繋がり多いですし。陰謀脳極まれりですね。「障害者雇用の短時間勤務職員」の勤務時間云々をわざわざ言い出したのは官邸側ですよ?
あー最初分かってなかったけど、陰謀脳になると障害者雇用が共産にリークと考えるってわけか。なるほどちょっとついてけない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
論理削除が絶対とかいう問題かコレ (スコア:3, すばらしい洞察)
そもそも役所的にはシュレッダ送り決めた時点で削除でしょ
頑張って担当者に渡すまで
そもそも何を要求されているかもわからない開示の請求来るたびに
すべての破棄処理やらバックアップの整理やらを即時停止とかできるわけがないし、
どだい話が無理筋すぎるんだよ
仮にこれがバックアップ削除期限後でも「ディスクを解析すれば取れたはず」とかいう話になるだけだし、明らかに政治問題でしかない記事を上げるのはどうなんかなぁ
Re: (スコア:2, 興味深い)
他にも色々合って順序が逆なんじゃ?って話があってですね
5/9にシュレッダーで廃棄することがわかっていたから5/9に資料を要求したって。
そうするとあら不思議要求したからシュレッダーにかけたように見えてしまうのでそういう風に見えるのを狙ってやったんじゃ?って話が。
そう考えると色々辻褄が合ってしまってあーっていう。
特に共産党は障害者系団体と繋がり多いですし。
Re: (スコア:0)
> 特に共産党は障害者系団体と繋がり多いですし。
陰謀脳極まれりですね。「障害者雇用の短時間勤務職員」の勤務時間云々をわざわざ言い出したのは官邸側ですよ?
Re:論理削除が絶対とかいう問題かコレ (スコア:0)
あー最初分かってなかったけど、陰謀脳になると障害者雇用が共産にリークと考えるってわけか。なるほどちょっとついてけない。