アカウント名:
パスワード:
ないわー
裁判じゃどうせ割がけで引かれるんである程度高くしとかないとダメっす
おれが裁判官だったら常識外れな額出してきてる奴には逆に不利な判決出すね
いやいや。そういう裁判官いてもぜんぜんおかしくないっしょ。割がけで引かれるなんて言ってるほうがよっぽど裁判なめてる。
実際には印紙代で制限掛けてるし、一応請求額に根拠が必要だから歯止めは掛かってるよ。#歯止めになり過ぎて、訴えられた方が裁判を舐めてる方が多いくらいだ。
えっ。割がけつまり高額の請求すればより多額の賠償がとれるなら、印紙代なんて誤差みたいなもんでは。あなたの言う割りがけって、100万のところを1000万請求して104万取れた!ってレベルなんですか?それならやってみる価値あるかもですね。http://www.courts.go.jp/vcms_lf/315004.pdf [courts.go.jp]
申し立て時に印紙代を払わなきゃいけないから、手持ちの金がない人は無暗に請求額を高くできないんだよ。
わたしなら十分もと取れるぐらい賠償額が増えるなら金で借りてでも出しますけど。金のない人ってやっぱりバカなんですね。
それって、借金して株(ギャンブルとは言わない)に注ぎ込む的な奴ですかね。
なんで?100万のところを1000万で請求して500万取れるなら、余計にかかった印紙代4万を差し引いて496万余計にとれたことになるし、もし減額されて50万しか認められないところを60万もらえるなら6万。どっちに転んでも損はないと思いますけど。ここまで説明しないと理解できない人と話すのしんどいんです。まぁ割がけでもらえるなんてアホな話を信じてる人なら仕方ないか。
損害額についての妥当性を相手から指摘されてそれをちゃんと裁判官に答えられればね。相手が質問しなくとも、妥当性が無いと見られると裁判官が突っ込んで来るよ。まあ説明出来なくともその場合は「では、この項目は無しで」って削ればベッドした印紙代が損なだけで実質ノーペナルティな訳だが。
それが「裁判じゃどうせ割がけで引かれる」って意味なんですか?どうも私が知ってる「割がけ」とは違ってたようで失礼しました。法律用語は難しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
数千万円の賠償 (スコア:0)
ないわー
Re: (スコア:1)
裁判じゃどうせ割がけで引かれるんである程度高くしとかないとダメっす
Re: (スコア:-1)
おれが裁判官だったら常識外れな額出してきてる奴には逆に不利な判決出すね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いやいや。そういう裁判官いてもぜんぜんおかしくないっしょ。
割がけで引かれるなんて言ってるほうがよっぽど裁判なめてる。
Re: (スコア:0)
実際には印紙代で制限掛けてるし、一応請求額に根拠が必要だから歯止めは掛かってるよ。
#歯止めになり過ぎて、訴えられた方が裁判を舐めてる方が多いくらいだ。
Re: (スコア:0)
えっ。割がけつまり高額の請求すればより多額の賠償がとれるなら、印紙代なんて誤差みたいなもんでは。
あなたの言う割りがけって、100万のところを1000万請求して104万取れた!ってレベルなんですか?
それならやってみる価値あるかもですね。
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/315004.pdf [courts.go.jp]
Re: (スコア:0)
申し立て時に印紙代を払わなきゃいけないから、手持ちの金がない人は無暗に請求額を高くできないんだよ。
Re: (スコア:0)
わたしなら十分もと取れるぐらい賠償額が増えるなら金で借りてでも出しますけど。
金のない人ってやっぱりバカなんですね。
Re: (スコア:0)
それって、借金して株(ギャンブルとは言わない)に注ぎ込む的な奴ですかね。
Re:数千万円の賠償 (スコア:0)
なんで?
100万のところを1000万で請求して500万取れるなら、余計にかかった印紙代4万を差し引いて496万余計にとれたことになるし、
もし減額されて50万しか認められないところを60万もらえるなら6万。
どっちに転んでも損はないと思いますけど。
ここまで説明しないと理解できない人と話すのしんどいんです。
まぁ割がけでもらえるなんてアホな話を信じてる人なら仕方ないか。
Re: (スコア:0)
損害額についての妥当性を相手から指摘されてそれをちゃんと裁判官に答えられればね。
相手が質問しなくとも、妥当性が無いと見られると裁判官が突っ込んで来るよ。
まあ説明出来なくともその場合は「では、この項目は無しで」って削ればベッドした印紙代が損なだけで実質ノーペナルティな訳だが。
Re: (スコア:0)
それが「裁判じゃどうせ割がけで引かれる」って意味なんですか?
どうも私が知ってる「割がけ」とは違ってたようで失礼しました。法律用語は難しい。